クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

R6 蘭 7

2024-08-13 19:36:32 | 

蘭です。

「紫式部」

咲きました!

Kちゃん咲いたよ!とてもお上品で綺麗です。

 

一輪咲きだしました。次の蕾もプックリしてます。

優しい紫色のお花です。

 

二輪目が咲きだしました。

 

 

向きを変えて、よく見たら一輪目のお花より全体に

白い部分が淡いパープルのように見えます。

 

前からある白花

この品種は脇から芽がでてくるんです。

前に他のだけど株分けしたら増えちゃって大変なので今の所このままです。

 

真っ白です。

 

前からあるピンク

 

淡くて綺麗です。

どれも小さなお花のコチョウランです。

 

「レベッカノーザン・ミッカビ」の現在です。

 

茎の真ん中あたりからも葉が出てきた。

 

向きを変えました。

 

「クロウェシア・グレースダン」

小さな茎は残念ながら枯れてしまいました。

小さな葉っぱがでてたんだけどね~。

 

もう一つはなんとか育ってほしいです。

 

「レストレピア」

これも5枚位、葉があったけど現在3枚です。

冷涼な気候を好むらしいので、毎日涼しいクーラーが効いている部屋に

あっちへ持っていったり、こっちへ持ってきたりしてます。

涼しくなるまで、あと1ヶ月だ、ガンバレ!

 

「豆葉の奄美フウラン」

もう咲き終わりましたがとても綺麗でした。

 

距と言うしっぽのようなのが短くて、お花も丸みがあります。

 

 

こちらも「奄美フウラン」

家に昔からある方ので2ヵ所から花芽出てきました。

こっちは距が長いです。

 

咲きだしました。

上の豆葉のお花とこちらのお花、雰囲気全然違いますよね。

 

 

凄く綺麗です。

この鉢は今まで、こんなに綺麗だったかな~。

 

ピンク色の「桃源」が今年は3輪しか咲かなかったです。

それで、今は株分け時期じゃないと思うけど、お花が咲き終わったので

無理やり株分けしました。

 

三つに分けました。

 

植えました。

 

豆葉のフウランも咲き進んで最後のお花が黄色っぽくなってきたので決行しました。

 

分けてたら、こんなになっちゃったんです。

 

こんなになりました。

また置く場所が大変です。

 

古くからの奄美フウランも鉢から抜きました。

 

 

植えました。

時期じゃないし、お山こんもり状態じゃないけど枯れないでほしいです。

外仕事は暑くて、とても出来ないから室内でできることをしました。

 

南海トラフ地震の心配していたら今度は台風だし、

東北地方の方たちは何度も洪水に見舞われていて大変な思いをしていて、

関東にも台風が来そうだし、どうなっちゃうんだろう・・・

だけど暑いですね。

暑さで大事な草花はどんどん枯れていってしまってます。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R6 ホヤ 2 | トップ | R6 クレマチス 14 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (あずきママ)
2024-08-15 14:20:53
今日も暑いですね。
明日の台風はどうなんでしょうね。
心配はつきませんね。

紫式部きれいですね。
薄い紫のリップがとっても素敵です。
暑くても蘭は結構さくんですね。
フウラン、すごく増えちゃいましたね。
本当に置き場所が大変ですね…。
でも水苔やベラボンで植え替えるものって、家の中でできるのでいいですよね…。
私もよく観葉植物の植え替えを、キッチンのシンクの中でやってます。
ゴミもそのまま生ゴミで捨てられるので、楽です。
種まきも家の中でやってるし…時々多肉の植え替えも家の中で新聞敷いてやってます。

職場だと冷房効いた温室の中でできるのでいいんですけどね…。

台風、進路に近いのでくれぐれも気をつけてください。
返信する
おひさしぶりです (クリンママ)
2024-08-15 17:03:29
またまたご無沙汰しております。
毎日暑いですね。
(お花関係はPCで見ることが多いんです。
大きく見えますから。
ただPCが2,3年ほど前から調子が悪く
ようやく買い換えしスムーズに作動できるように。
お盆休みでやっとこさ見ております(^^♪)

蘭、本当に上手に育てられますね。
きれいだし、可憐だし憧れですが
どうにも上手く育てられそうにないと
最初からあきらめてます。
また珍しい蘭も楽しみにしています。
返信する
こんにちは (くさ)
2024-08-15 17:13:59
ベルママさん
紫式部咲きましたね!凄いです。
蘭の花は長く期間楽しめそうですね。
小さな胡蝶蘭・・白やピンクも姉妹なのかしらね。
フウランもモリモリですね( ゚Д゚)/
ベルママさんの育てている環境に合うんですね。
我が家ではレストレビアはぜんぜん何もしなくても
育つのに・・
煩わせてごめんなさい( TДT)

自分の話になりますが
義理母の葬儀が13日に行われ
それまでバタバタしていました。
息子たちも終わるや否や直ぐに帰っていきました。
やっと静かな日常生活に戻ってほっとしています。
ただ咳が止まらなくて 昨日病院に行って
レントゲンやらCTやら喘息の検査に血液検査も
してもらったらコロナ喘息ということで
薬を処方してもらいました。
なかなか回復しないので辛い状態なんです。
健康が第一だと改めて実感しています。
長くなりましたが近況報告です^^
ではまた^0^/
返信する
お久~~~^^ (ちーちゃん)
2024-08-15 18:36:45
台風きますねぇ><
南海地震は落ち着いたみたいで
来ないようです^^
こうも暑いとお花の管理が大変よね@@
紫式部、素敵ですね♪
蘭のお花、涼しげです。
返信する
あずきママさん こんばんは。 (ベルママ)
2024-08-15 19:22:39
台風、もう少し太平洋側に曲がってくれたらいいのにね。
そしたら少しはホッとできるものね。
さっきは塀の上の鉢を皆、下に降ろしたりしてました。
連日の暑さで、もうクタクタです。
あずきママさんはお仕事にも行かないといけないから、もっと、くたびれていると思うけどね。
お互いに頑張りましょうね。

紫式部、とても綺麗です。

家の中でできることと言ったら蘭の植え替えだものね。
今まで株分けして無かったから、どんどん上に伸びちゃって植え替えたけど、何処に置いたらいいか悩み中です。
返信する
クリンママさん こんばんは。 (ベルママ)
2024-08-15 19:32:12
お久しぶりです。
素晴らしい薔薇が沢山咲いていると思うのに更新はないし・・・
イタリアに長期間、行っているのかな?なんて思ったりしてました。
PC、調子悪かったんですか?
PCやらない代わりに語学勉強できたかな?
試験も受けて上級に進級してたりしたらいいんだけど・・・
頑張り屋さんで感心してます。
だけど暑いですね。
お母様も、お元気ですか?
さすがに暑いから自転車には乗ってないと思うけど、ビックリでした。
返信する
くさちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2024-08-15 19:44:57
紫式部、咲きました~とても綺麗ですね。
本当、お上品なお花で嬉しくなりました。

「レベッカノーザン・ミッカビ」は元気だけど、これで咲くのかしらね。
Mちゃんの立派な葉を見ては今年は無理かな~とか思ったりしてます。
「クロウェシア・グレースダン」は残った茎が育ってくれるのを期待してます。

レストレビアはくさちゃんの所では簡単に育つんですか?
家はクーラーつけていても、とにかく暑いんです。
枯れちゃったらごめんなさいね。

ご家族が久しぶりに集まれたのはいいけど、お義母様のお葬式だったなんて、お疲れさまでした。

あれからまだずっとコロナが治ってなかったんですか?
コロナ喘息なんてあるんですね。
お辛いですね。
滋養のあるものを食べて早く良くなるといいですね。
お大事にして下さい。
返信する
ちーちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2024-08-15 19:53:38
本当、お久しぶりです。
夏休みなんですね・・・
お休みでも、あれもこれもしなければならないことが沢山あって大変でしょうね。

南海地震は落ち着いたようだけど、日本中、安心な所ってないから心配です。
気をつけるに越したことはないからね。

紫式部、とてもお上品で綺麗です。
長く咲いてくれるからいいです。
返信する
Unknown (kei)
2024-08-16 10:01:00
ベルママさん、こんにちは~
連日の酷暑、お手上げですね
とは言っても、命あるお花を
放おって置くわけにもいかないから、大変ですね
台風の接近に備えて、鉢の移動お疲れ様でした
私も台風5号の時は、汗だくになりながら玄関先へ移動しました
幸いにも、宮城への影響は少なくてすみました
岩手、山形、秋田は大変でした
台風7号も海上へそれるといいですね
台風被害が無いことを祈っています

この暑い時期に、ランが咲いているんですね
紫式部、素敵な欄ですね
この花色、大好きです
フウラン、我が家は1つも咲きません
ランの植替え、私もずっと気になっているけど、暑いので放り投げています^^;
家の中でお手入れする・・・
なるほど
ミズゴケが無い
買いに行くのがめんどう
気力が今ひとつです
ベルママさん、偉いなぁ~
返信する
keiさん こんにちは。 (ベルママ)
2024-08-16 11:51:17
ずっと雨が降らなかったのですが、この台風の雨は困りますね。
さっき強い雨が一時降りましたが、今は小ぶりです。
これからひどくなるみたいです。
千葉から茨城、福島、宮城と暴風域になりそうなので、何処も心配です。

紫式部、とてもお上品で綺麗で嬉しくなりました。

えっ、keiさん家のフウラン咲かなかったんですか?
前に咲いていた時は、とても見事でビックリしてました。
その時は家の奄美フウランは全然咲かなかったんです。
ピンクの桃源は去年綺麗に咲いたけど今年はたった二つしか咲かなかったので、
時期じゃないのかもしれないですが、バラバラにして植え替えました。
来年、枯れずに咲いてくれることを期待してます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事