クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

No.11 ビエネッタ&フロリダ&ピンクファンタジー

2009-05-13 21:23:18 | クレマチス
今日の天候はとても変でした。
晴れたり突然、大雨が降ったり、夕方、ベルを散歩させて家に帰ってきたら、
雷とともに又、大雨になって、めまぐるしかったです。
外にいる時に雷にあわなくて良かった~。

今日はゼラニウムとクレマチスです。



ビエネッタが開花です。
つ~んとした蕾が好きです。



この感じが好きです。



咲いちゃうと、チョットひけちゃいます。
花びらが尖った状態で、とまってくれるといいと、いつも思います。
開ききったお花を見て、二年位前に家の前の奥さんが紋章のようだ・・・と言っていたのを思い出しました。



フロリダです。
二本、地際から茎が出ていたのですが、一本が立ち枯れて蕾も幾つもついていたのにダメになりました。
残った一本についていた、たった一個の蕾が開花しました。
嬉しい~。



一個しかない、お花なので開花状況を見て下さい。



少しづつ開いてきました。



咲きました~♪
紫色のシベがステキです。
こういうのって私は家にいるから撮れるのですね。
お仕事に出られる方は朝夕しか撮れないですものね。
開花姿が見れて幸せです・・・



こちらはピンクファンタジーです。



柔らかなピンクのお花です。





優しいですね。


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼラニウム No.2~♪ | トップ | 全体です。 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (ままこっち)
2009-05-13 22:07:14
ビエネッタちゃんを見ると、なぜか目玉のおやじを思い出すのです
う~ん。私も咲きかけのつんつんが好きです。
雪の結晶みたいで清楚…
でも、咲き切るとやっぱり「こっち見ないで~」という感じです。
うふふ。でも、書いてる内になんだか好きになってきました変ですねえ。

フロリダ、全部立ち枯れしないで良かった~。とてもきれいです。一つだけの大切なお花、じっくり見させて頂き、ありがとうございました。
返信する
こちらもこんばんは^^ (みかちゃん)
2009-05-13 22:51:39
こっちも今日は変なお天気でした。
お隣さんはお布団を干していて、ウチはシーツを干していて急に雨が降ってきて慌てて取り込みました。
ビエネッタとっても変わっているお花ですね~。
ほんと、紋章のようですね
1つだけ残った貴重なお花をゆっくり見れて良かったですね。
とってもキレイです
ピンクファンタジーも本当に優しいピンク色で素敵です。フリフリしているのもカワイイです
返信する
こんばんは (あずきママ)
2009-05-13 23:28:30
1個だけでも咲くと嬉しいですね。
うちのビエネッタは全部しおしお~っと立ち枯れました。あんなに蕾が付いていて開きかけていたのに…。

私は、ビエネッタのような咲きかたをするお花は勲章のようだな~と思っていました。
それも、折り紙で作った感じがします。

返信する
ままこっちさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-05-14 12:47:17
あぁ~目玉のおやじね・・・面白~い・・・
(書いてる内になんだか好きになってきました)
あら~良かったわ。
ビエネッタさん良かったね。

フロリダ、一輪だけでも咲いて良かった・・・

考えたんですよ。
二度立ち枯れたら、もうその品種は育てるのはやめよう・・・って。
フロリダはまだ一茎残っているから、何とか大丈夫のようですね。
返信する
みかちゃん こちらもどうも有難うございます。 (ベルママ)
2009-05-14 13:08:58
先日立ち枯れてしまったテッセンてね、このビエネッタの真ん中の紫の部分をもっと少なくしたようなお花です。
だからスッキリしています。

白いフロリダ、たった一個だけど咲いてくれて、とっても良かったです。
返信する
あずきママさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-05-14 13:12:57
あずきママさん家のビエネッタは全部立ち枯れですか?
悔しいですね。
蕾がつくまでに大事に育てなのにね。

やはり天候不順のせいかしらね。

そういえば壷さんって丈夫ね・・・
立ち枯れなんて聞いたことないものね。
人間と同じで丈夫で長持ちがいいかな~。
でも壷さんは高いから、なかなかですけどね。
返信する
凄~い♪  蕾いっぱい! 花いっぱい! (おきなぐさ )
2009-05-14 20:47:01
フロリダ系、本当は大好きなんですが・・・
私にとっては苦手なタイプで(育て方が!?)ずっと我慢していたのですが
2年前に手を出し、只今、白万重のみ育てています
でも、ベルママさんのように蕾いっぱい! 花いっぱい! にはならず 
うーん、秘訣教えて貰おうかな 
ヨロシク~♪ 
返信する
こんばんは♪ (シンベリン)
2009-05-14 22:24:57
ビエネッタ、凄~い蕾ですね^^
テッセンと少し似ていますよね・・・
今年我が家のテッセンとカシス葉っぱが小さくて色が悪いのです!
茶色っぽい、肥料不足かしら~???

フロリダ残念でしたね、でも一輪お花が見れて良かったですね♪
ほ~んと紫色のしシベが美しいです・・・^^
ピンクファンタジーのお花もシベも綺麗です。
返信する
おきなぐささん こんばんは。 (ベルママ)
2009-05-14 22:48:01
白万重いいな~。
私、二株とも、とうとうお☆様になってしまいました。
ダメなんですよ・・・
ビエネッタは沢山蕾がついているのですが、先日テッセンを枯らしました。
それは去年、購入したばかりの若い子だったのですが、お花を見ないうちに立ち枯れガッカリでした。
また出てくるかな~。
返信する
シンベリンさん こちらもどうも有難うございます。 (ベルママ)
2009-05-14 22:59:57
おきなぐささんにも書いたのですが、テッセン枯らしたんですよ。
ビエネッタの派手なお花より少し落ち着いたテッセンが咲いてほしかったのですが・・・
なかなか難しいですね。

フロリダ、たった一個だけど咲いてくれて嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

クレマチス」カテゴリの最新記事