goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20181205

2018-12-05 06:00:48 | どうでもいいこと

ネット記事拾い読み

ネットで記事になった時点でもう遅いわな(笑)
儲けることは出来ません。
本サイトの有料プラン(1万9800円/3か月)
というのの宣伝記事らしいんですが
まあ・・・(以下自粛)
さて先月うちの会社で社内展示会がありました。
うーん この展示会に来る営業さんがね。
意識が低いというか、どこに売り込むかどこに需要があるかとか、
全然調査もしないでただ展示会に来て、製品並べてるのね。
ワタシの考えでは展示会は、展示会前2ヶ月が勝負。
事前にどれだけPRできるか。
そうでなくて、企業内展示会だとしても、どこに需要があるか位は調べるでしょう。
そういうことしているところ見たことないのよね
名札じろじろ見て、態度を変えるという(笑)
女子社員がそういう空気をかんじて嫌がるんだよね。
ノベルティ

AMラジオ
これと同じデザインの筐体で万歩計を100均で買ったことがあります。
まあi-pod shiffleの意匠ですわな


モニター電池付き
AMはなぁ このあたりは民放が一局しかないからね。
小学生の頃、文化放送が聞きたくてたまらなかった。
母親のラジオが古くなってきたら、TBSが入るようになってきてた。
たぶんコンデンサの劣化のためだと思うけど、
フィルターでエリアを制御しているのかしら?


入浴剤 とくに名入りというわけではなくて
ただ配ってました。



ハードカバーみたいな装丁の付箋というのは最近流行のようです。

これは??
もらった誰かが穴に鉛筆を立てて使いながら、
”偽者さんこれなんなんですか?”
正解はこれ

スマホを立てると、スピーカーからの音が
下の穴で拡大されるというもの。
(なんかへんな言い方)
使うかこれ??
まあスマホスタンドだと思えばいいか。
ノベルティは面白かったです。
みんな、女性社員とかにあげちゃうんですけどね。

おまけ

駐車場の警備員”ここに入れてください”
”???”
いや台数設定間違ってるらしくて一杯なのに満車表示が出ないんです。
なんかいやだなぁ、車椅子スペースに止めるような人間に見られたくない
ないけど仕方がないorz
おまけの2

紅白
おまけの3
イルミネーション



のバス
こいでさま
未来につながるタイムホールがあるなら、
ソコを通り抜けて、12/23の有馬記念見てきます(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする