FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20181219

2018-12-19 06:00:00 | どうでもいいこと
いやあすげぇものがでましたよ(笑)

夏目先生の御指摘ですが

98年ですか(笑)
似てないわ設定があってないわ
ヤフオクはなぁ
前にもはなしましたけど、
ヤフオクは、おそらくは日本初のネットオークションで
出品者を集めるために、出品者に有利な条件で、全体のルールが構成されている。
いま、受領連絡がないと、簡単決済の支払いがされないようで
やっと、落札者側のことを考えるようになって来ましたね。
RTで流れてきたツイートの引用で申し訳ないのですが

画像の不正使用なんてのはまだかわいいほうで
最たるものはあちこちでハナシしてますけど
U.S GunClubという出品者。
無稼動実銃を言う触れ込みで出品してたんですが
その実、実銃そのものだったり、許可が要る空気銃だったりしました。
この出品者、LAに本拠をいていたので、日本の警察が手出しが出来なくて
腹立ち紛れに、購入者を逮捕して、購入者さん自サツしてしまいました。
もっとまずいのは、前にも話した
真鍮製のエアガンのスライドとフレーム
ヤフオクだけではなくて、普通にGUNSHOPでも売られているのですが
まあグレーゾーンと言っていますが、実態は真っ黒
メーカーは、エアガンに組み込んだら、銃腔を閉鎖して
黄色か白に塗りなさいと言っていますが
模造銃器の規制回避方法であって
依然として模擬銃器であることに変わりはないんですね。
これで何か事件があったら、トイガン全体を規制する法律が出来かねない。
最中か文鎮以外ダメとかね
本人たちは法律の隙間を付いているつもりかもしれないけど
警察のほうでは何かあったら捕まえる賛嘆はちゃんとしているという
まあね警察のほうでも、一回提出してOKの出た製品を
後日、真性銃砲鑑定したりしたりしてますから
警察の言うことは何でも正しいわけじゃないです。
もし捕まっても、裁判で無罪を勝ち取れる可能性はあります。
でもね、一般人にとって、逮捕って社会人としてのしを意味するでしょ
逮捕時は大きく報道されるけど、無罪になってもその報道が大きくないし
社会的に抹殺されます、。
だから、ああいった、真鍮パーツは何かあったら、
警察は持っているやつを誰でも良いから逮捕すれば良い
そしたら業界全体が震え上がるから。
その最初の一人になりたくなかったら
ああいったものは買わないことが一番です。
ヤフオクは自分の定めた規定も守らないしね。
武器や元武器は出品しちゃダメよ
ということは無稼動実銃や、実銃のポンコツフレームや
アタッチメントも、厳密に言えばダメだけど
そうはなっていないし、規制前のモデルガンも平気で出品されている
良いのかこれ
それでも、良いオークションサイトもないので使ってますけどね(ダメ人間)
さて話変わっていや変わっていないか
ツイッターのトレンド


時々、ペルシャ語だかアラビア語だかのトレンドが出ますけど
クリックしても日本からの投稿って全然ないのよね
それと、英語のトレンドワードでも
日本からの投稿が全然ないのに、トレンドになっていることがあるんだよね
どうしてこういうのがでるのかしら。

おまけ
サッポロの爆発

報道の初期段階では、居酒屋を火元で批判的な報道をしたり
スプレー缶のガス抜くのに穴開けたんだか、中身放出したんだか
よく分からないけど、いまLPガス使っているって知らないって
模型つくっていれば、分かることなのにねぇ
やはり模型作らないような人間は基礎教養が(違
で、思ったんですがスプレー缶のガスって
Co2じゃダメなのかしら?
Co2は温暖化ガスだけど、今使われていなくて廃棄されている
Co2ガスたくさんあるようだからそれを使うってのはダメなのかしら

Watanabe様
それは奇遇じゃありません(笑)



ワタシは貧乏だったので



卒業旅行してません









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする