粉体展は特に見るものもなし(笑)
お時間がよろしくなかったといったのは、
9:30開場で、「粉じん爆発情報セミナー」は28日だったんだけど
会場セミナーではなくて場内の申し込み不要のセミナーで
同じような公演があったんですね
何を言っているのかわからない方はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/738bf9bae814c29e788c1db1751ce78c.jpg)
下向いて延々と説明文を読むコンパニオン
社員さんが狩りだされたんですかね
お気の毒です。
で、航空宇宙展へ行くのです。仕事と一切関係ないのですが、
休みを取っているので無問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/83fbed6cfbfa01898cc9e871a6c4b45d.jpg)
色口で無作為抽出で荷物検査があるという話。
無作為抽出はしてないな(たぶん)。警備員が怪しいと思った人を検査しているはず。
品質保証で言うランダムサンプリングって難しいんですよ。
目つぶって1個引くってのはランダムサンプリングじゃないんです。
これに近い偏りの無さは期待できますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/17d6b51564f18909ab76422bc21fd742.jpg)
戦前のドイツ宇宙旅行協会(だっけ)との関連はあるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/f11214d0f6e6d3b1e618e3d1cf34ac87.jpg)
ヘリの模型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/8d8a96190b127669ca03618bcfcc34ed.jpg)
C2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/23f1857c7a766386128d9befad52ef76.jpg)
P1
日本のコンテンツはF3,C2,H2Aあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/083d097529652555f7f4261b75d441c8.jpg)
ミサイル屋さん
値段書いてないのでこんなところで調子に乗って注文したら、
請求書見て心臓が止まります(違
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/377dadd58d97f867d879747d7b9f52a1.jpg)
エアバスも着来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/274cc800a6e15c487c0d89d446872fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/f7e42d654a18368c69f12bb202623893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/9c50be3d6dd86809c46024d8b7e68480.jpg)
説明盤とエンジンは異なるものの場合があります。
しかし見れば見るほどジェットというのはいい加減なエンジンだよな。
いい加減の意味を分かってもらえるかどうか分からないけど。
それを成り立たせるための技術はすごいんだけど、
タービンで圧縮して、そのまま密閉もせずに燃やして、
その勢いで前に進むって、かなり無理スジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/14c385f74c9489552464721b91d7377e.jpg)
PS-2
この模型欲しい(笑)
Wingclubへ行け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/39d0986dc6d40acab97d4041909b1243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/9746cde9731e1bf0208356805e4f68eb.jpg)
SM-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/d74327d485df80f100ce0852d92e8568.jpg)
アメリカのブースは金がかかってますぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/8c61e8d36b5da44ac57b2c006b80657a.jpg)
2001年のアレかと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/e0f004734536902e8074c56f593c4d34.jpg)
H-ⅡB
有人飛行しないんですか。
このH-ⅡBを4本束ねて大型ロケット作ったらダメなの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/f085d79dd264e3aeb71278e868281bfb.jpg)
ロケット弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/f85010ea99f04903580f850b918c4e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/75cafae78fbdcff52fe8f1f2ba39902f.jpg)
レイセオン
いやあ楽しかったですよ。
何も買わないから、最低の客ですけど。
雰囲気として、どこかに売り込むというよりは、
民間向けの広報という感じですね。
学生さんの見学者も多かったけど、関連会社の内定者みたいでした。
面白かったので来年招待状が来ればまた行きたいですね
午後は、上野に移動
つづく
お時間がよろしくなかったといったのは、
9:30開場で、「粉じん爆発情報セミナー」は28日だったんだけど
会場セミナーではなくて場内の申し込み不要のセミナーで
同じような公演があったんですね
何を言っているのかわからない方はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/738bf9bae814c29e788c1db1751ce78c.jpg)
下向いて延々と説明文を読むコンパニオン
社員さんが狩りだされたんですかね
お気の毒です。
で、航空宇宙展へ行くのです。仕事と一切関係ないのですが、
休みを取っているので無問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/83fbed6cfbfa01898cc9e871a6c4b45d.jpg)
色口で無作為抽出で荷物検査があるという話。
無作為抽出はしてないな(たぶん)。警備員が怪しいと思った人を検査しているはず。
品質保証で言うランダムサンプリングって難しいんですよ。
目つぶって1個引くってのはランダムサンプリングじゃないんです。
これに近い偏りの無さは期待できますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/17d6b51564f18909ab76422bc21fd742.jpg)
戦前のドイツ宇宙旅行協会(だっけ)との関連はあるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/f11214d0f6e6d3b1e618e3d1cf34ac87.jpg)
ヘリの模型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/8d8a96190b127669ca03618bcfcc34ed.jpg)
C2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/23f1857c7a766386128d9befad52ef76.jpg)
P1
日本のコンテンツはF3,C2,H2Aあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/083d097529652555f7f4261b75d441c8.jpg)
ミサイル屋さん
値段書いてないのでこんなところで調子に乗って注文したら、
請求書見て心臓が止まります(違
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/377dadd58d97f867d879747d7b9f52a1.jpg)
エアバスも着来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/274cc800a6e15c487c0d89d446872fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/f7e42d654a18368c69f12bb202623893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/9c50be3d6dd86809c46024d8b7e68480.jpg)
説明盤とエンジンは異なるものの場合があります。
しかし見れば見るほどジェットというのはいい加減なエンジンだよな。
いい加減の意味を分かってもらえるかどうか分からないけど。
それを成り立たせるための技術はすごいんだけど、
タービンで圧縮して、そのまま密閉もせずに燃やして、
その勢いで前に進むって、かなり無理スジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/14c385f74c9489552464721b91d7377e.jpg)
PS-2
この模型欲しい(笑)
Wingclubへ行け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/39d0986dc6d40acab97d4041909b1243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/9746cde9731e1bf0208356805e4f68eb.jpg)
SM-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/d74327d485df80f100ce0852d92e8568.jpg)
アメリカのブースは金がかかってますぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/8c61e8d36b5da44ac57b2c006b80657a.jpg)
2001年のアレかと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/e0f004734536902e8074c56f593c4d34.jpg)
H-ⅡB
有人飛行しないんですか。
このH-ⅡBを4本束ねて大型ロケット作ったらダメなの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/f085d79dd264e3aeb71278e868281bfb.jpg)
ロケット弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/f85010ea99f04903580f850b918c4e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/75cafae78fbdcff52fe8f1f2ba39902f.jpg)
レイセオン
いやあ楽しかったですよ。
何も買わないから、最低の客ですけど。
雰囲気として、どこかに売り込むというよりは、
民間向けの広報という感じですね。
学生さんの見学者も多かったけど、関連会社の内定者みたいでした。
面白かったので来年招待状が来ればまた行きたいですね
午後は、上野に移動
つづく