飛び出す絵本展やりますので、よろしかったらいらしてください。
と、いわれたのは11月下旬。
深夜食堂のコミックス、最新刊を買ってかえったつもりで、
翌週本屋さんの棚を見てみると、読んだことがない、もっと前の巻がある。
ということを2週間ほど続けていたときでした。
とびだすえほん まあ前にも話をしましたが、
TVでCMが盛んに放映されていたのは、
昭和47年ごろですかね、
ワタシもブックフェアでみて、まだあるのかと驚きました。
TVでCMやっていた企業は万創
こんな感じ
あ、CMの動画は見つかりませんでしたので
コレクターの方の動作させている動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/4e427ad1714cbd0fb8a6ad82cd97526c.jpg)
GoogleMAPにリンク
外観はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/1dca5d65bfc48e1c1cad078d00ad24d3.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/043d0345f6ffac9d63063680d0784249.jpg)
書店奥の蔵を改造した、ギャラリーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/3bca29bd8bcbad30f4eb33db51029326.jpg)
蔵の前には、井戸があります。
とびだすえほん(仕掛け絵本)のコレクターの方の展示会かと思ったら、
現行品の展示即売会でした。
でも面白かったです。
展示会の様子は画像を撮ってこなかったので、
先様のFaceBookとwebsiteで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/91102a53fd3c2e8056c211e2a9306896.jpg)
Facebook
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/896b2c5af553b245e3a22af59a79ccea.png)
website
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/85363322e39a8ded3acc3f84419a3a9a.jpg)
一冊かって来ました。
書店のほうへ戻ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/ade86d7ff7624a72df0d9cd81e1a204e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/d4f0c3c88f1de2ebf7fa62ab33a00cc7.jpg)
うゎーこんな本が・・・
買ってしまいました。
なんかライトのベルの原作があるみたいで
これはそのコミカライズのようです。
何巻まででているのかとちょっと不安になりますが、
2巻の奥付は2018年12月の初版でした。
1巻は、2018年だけど、5刷。けっこう売れているようです。
おまけの1
うごかしてみました。
おまけの2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/447162db963ed9351a5101ca808b72ec.jpg)
机を公開しろといわれて
ギリギリの線です(笑)
と、いわれたのは11月下旬。
深夜食堂のコミックス、最新刊を買ってかえったつもりで、
翌週本屋さんの棚を見てみると、読んだことがない、もっと前の巻がある。
ということを2週間ほど続けていたときでした。
とびだすえほん まあ前にも話をしましたが、
TVでCMが盛んに放映されていたのは、
昭和47年ごろですかね、
ワタシもブックフェアでみて、まだあるのかと驚きました。
TVでCMやっていた企業は万創
こんな感じ
あ、CMの動画は見つかりませんでしたので
コレクターの方の動作させている動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/4e427ad1714cbd0fb8a6ad82cd97526c.jpg)
GoogleMAPにリンク
外観はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/1dca5d65bfc48e1c1cad078d00ad24d3.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/043d0345f6ffac9d63063680d0784249.jpg)
書店奥の蔵を改造した、ギャラリーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/3bca29bd8bcbad30f4eb33db51029326.jpg)
蔵の前には、井戸があります。
とびだすえほん(仕掛け絵本)のコレクターの方の展示会かと思ったら、
現行品の展示即売会でした。
でも面白かったです。
展示会の様子は画像を撮ってこなかったので、
先様のFaceBookとwebsiteで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/91102a53fd3c2e8056c211e2a9306896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/896b2c5af553b245e3a22af59a79ccea.png)
website
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/85363322e39a8ded3acc3f84419a3a9a.jpg)
一冊かって来ました。
書店のほうへ戻ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/ade86d7ff7624a72df0d9cd81e1a204e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/d4f0c3c88f1de2ebf7fa62ab33a00cc7.jpg)
うゎーこんな本が・・・
買ってしまいました。
なんかライトのベルの原作があるみたいで
これはそのコミカライズのようです。
何巻まででているのかとちょっと不安になりますが、
2巻の奥付は2018年12月の初版でした。
1巻は、2018年だけど、5刷。けっこう売れているようです。
おまけの1
うごかしてみました。
おまけの2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/447162db963ed9351a5101ca808b72ec.jpg)
机を公開しろといわれて
ギリギリの線です(笑)