goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190306

2019-03-06 06:00:58 | どうでもいいこと
どこで入手したかすっかり忘れましたが
車検や、修理のために工場に渡すためのキー
そのキーのカバーというかヘッドにこんなのをつけています。

ガチャポンだったかUFOキャッチャーだったか
破れてきたので、代わりを探したけど、
オークションというか中古市場にもなかなかでないんだよな。
そもそも、これはなんというパーツなのか。
キーヘッド??キーカバー??
で、100均で見つけましたのがこれ

キーキャップっていうのか

しろいの

くろいの


ヤフオクでキーキャップで検索したけど
同じものしかでてこない。
大元のヤツ、モールドが深くて良いんだけどなぁ
まあこれでもいいか
え?300円 ワタシはキャンドゥで100円で買いましたが
ヤフオクで買いますか?
コレアレかね、ヤフオクで儲ける方法とか言って
NET情報やらナニやらで
100均で買ったものを転売するってのがあったけど
それかね、まあ、あまりうまくいきそうもないけど。
まとめサイトで見たハナシは、オーディオ系のケーブルは
転売成功するケースがあるらしいですね。
一本800円で売れて評価も高いケースがあるようです。
本件にカンしては、まあ100円で買って300円で売るってのは
転売としては最低限のレベルですな。
個人で商売じゃないから固定費墓はかからないけど、
商売としてやるとしたら、固定費を考えないといけない。
電気ガス水道家賃、自宅でやれば、生活費にまぎれて分からないけど
これで、帳面上はまあトントン
転売は、見かけほど儲からないっすよ。
だからx、あのお方には感謝しかないのです。


最近のガチャポン

カメラ
まだ分かる。
α7000あたりからじゃないとわからないけど
ニコンFあたりから歴史を追うというのはどうよ
(wikipediaを見ながらいいかげんなことをいっております)

紙パックのドリンク??
へ??
こんなのガチャにするの??
と思ったら


と、豆乳ですか


日本人ならマキタを使え!
NETで調べるとこれはかなり高評だったらしい。
ちょっと分からなくもない。


これ、画像だけ撮ってよく見ていなかったんだけど
小さいマジックインキが出て来て書けるのかな?
それともただのフィギュアなのか
と思ったら、マジックインキ型の容器で
中身はスライムらしい。
えー、書けるようにすればよかったのに。

まあいろいろあるものだと思っていたら

ガチャポンマシンのガチャポン
これにお金を入れてひねるとさらに小さなガチャポンマシンがでてきて
それにお金を入れるとさらに小さな・・・
どこまで続く鏡地獄ですね。
Imaiのスカイワンとシャドーモービルのようです。
ちょっと違いますね(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする