『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

米中貿易戦争、クリスマスで❝90日間の追加関税猶予❞

2018-12-03 08:13:41 | 日記

米中は追加関税を凍結し、貿易戦争を90日間猶予することで合意。やはり、米中貿易戦争は米国が圧倒的に優位ですし、具体的な行動を求めるトランプ大統領に対して短期間の決着は無理でしょう。米中貿易戦争は10年単位で続くと見るべきで中国側は小出しの合意で、協議を続け外圧に期待するしかないようです。今回の90日間猶予は、来年1月の追加関税が履行されると読んでいた株式投資家にとっては良いクリスマスプレゼントになりそうです。

以下抜粋コピー

アルゼンチンで行われた1年ぶりの米中首脳会談で両首脳は、アメリカが来年1月以降、中国からの輸入品に科す予定だった新たな追加関税を凍結することで合意しました。

 「私と習主席の良い関係が、米中にとっても良い結果を生むことにつながるだろう」(トランプ大統領)
 「中米両国はともに大国であり、重要な影響力を持っている。我々は協力してこそ、世界の平和と繁栄の推進につながる」(習近平国家主席)

 首脳会談は予定より長く、2時間半近くにわたって行われ、アメリカが来年1月以降、中国からの輸入品に対してかける予定だった新たな追加関税を凍結することで合意。7月以降続いた制裁と報復の応酬は、いったん食い止められました。しかし、中国からの輸入品のほぼ半分にあたる、およそ28兆円分には最大25%の追加関税はかけられていて、終了後に記者会見を開いた中国の王毅外相は、「両国はすべての追加関税の解消に向けて協議を急ぐ」との認識を示しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする