遍路で体得したことをまとめてみます
「祈ることそれ自体が結果」 . . . 本文を読む
今年は亥年です。亥年には地震が多いと言われています。大きな地震は亥年に多く起こっています。
1707年は宝永4年丁亥で、宝永地震、富士山宝永噴火が起こり、
1923年は大正12年癸亥で 関東大震災が起こり、
1983年:は昭和58年癸亥で、日本海中部地震、三宅島噴火が起こり、
1995年は平成7年乙亥で 阪神大震災が起こり、
2007年は平成19年丁亥で、新潟県中越沖地震が起こっています。
(なお . . . 本文を読む
第八、 即身成仏章(「真言宗義章」真言宗各派聯合法務所編纂局 1916)等より・・9
(真言宗は即身成仏させる教えである。真言の即身成仏とは一念一時一生の修行に依って無量の福智を具足し凡夫のままで大日如来の果徳を成ずるものである)
凡そ大乗佛に権・実、顕・密の別ありと雖もその大宗とするところはすべて無上菩提を成ずるにあり。無上菩提を成ずるの道一つならず。随って又、遅速、勝劣重々不同なり。 . . . 本文を読む