11月8日は全国の鍛冶場や製鉄所で鞴(ふいご)祭がおこなわれます。これは鍛冶・鋳物の繁盛を金山彦命(イザナミが火の神カグツチを生んだときに、熱に悶え苦しみました。その痛みのあまりに吐いたものが金山彦命)金屋子神、天目一箇命(天目一箇神は天津彦根命の子。岩戸隠れの際に刀斧・鉄鐸を造る)などの守護神に祈願する祭事です。またこの日は、京都「伏見稲荷大社」の「火焚祭」も行われます。和漢三才図会(1712)に「稲荷神社 祭礼 御火焼(オヒタキ)は11月8日、今の世、鍛冶この日を鞴祭(フイゴマツリ)と称す。古、三条小鍛治宗近と云ふ者刀剣を作りて有りしが未だ如意ならず。是に於て当山(伏見稲荷)の埴土を以て銘刃に堪ふことを覚へて名誉を得たり。以て当社の加護となり、今に冶工・釘工に至るまで総て稲荷を尊信す」とあり、これに則った話が能の「小鍛冶」としてもできています。
最新の画像[もっと見る]
- 金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 7ヶ月前
- 一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 2年前
- 万人幸福のしおり 4年前
- 佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 4年前
- 四国八十八所の霊験・・・その97 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その92 6年前
- 四国八十八所の霊験・・その89 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その88 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その83 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その76 6年前