福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は三度目の元寇に備えて諸寺社に祈願した日  

2024-11-01 | 法話

 昔の日本人は今と大きく違い中国に対する緊張感・警戒感を国を挙げて持っていたということです。これが三度目の元寇を防いだ原因でしょう。

  

史料綜覧 巻五 / 弘安七年(1284)十一月一日条

一日 幕府 諸国ノ神社仏寺ニ命ジテ 異国降伏ヲ祈ラシム

 

後宇多天皇、幕府は時宗が四月に死去し子の北条貞時(満12歳)が執権。

ウキぺデアによると、フビライは三度目の日本侵攻を計画中で、それを日本側でも察知していたとされます。西園寺公衡『公衡公記』に「弘安六年七月二日条「(前略)但異國事、近日其聞候、今年秋可襲來之由、令申云々、就中、文永牒状ニ、以至元廿一年、發大軍可襲來之由、載之候歟、明年當其年限候條、防御候計外、不可有他事候・・」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は聖徳太子が秦河勝に仏... | トップ | 今日は多田院鳴動で諸寺に祈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事