福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

仏教聖典(仏教伝道協会)から・・・その52

2011-10-08 | 法話
第三章 さとりの心
第三節 とらわれを離れて
三、赤白黒とさまざまに毛色の違った牝牛でも、乳をしぼると、みな同じ白い乳を得るように、いかに境遇が異なり、生活が異なっていても、人々はみな同じ仏性をそなえている。

例えば、ヒマラヤ山に尊い薬があるが、それは深い草むらにあって人々はこれをみつけることができない。昔一人の賢人がいて、その香りを尋ねて、ありかを知り、樋をつくって
その中に薬を集めた。しかし、その人の死後、薬は山に埋もれ、樋のなかの薬は腐り、流れるところによってその味を異にした。

仏性もこの例えのように、深く煩悩の草むらに埋もれているから、人々はこれを容易に見つけることはできない。いまや仏はそのくさむらを開いて、彼らに示した。仏性の味は一つの甘さであるが、煩悩のためにさまざまな味を出し、人々はさまざまな生き方をする。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スッタニパータ | トップ | 仏教聖典(仏教伝道協会)か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事