福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は『南海寄帰内法伝』、『大唐西域求法高僧伝』を著した義浄が遷化された日です

2024-01-17 | 法話

今日は『南海寄帰内法伝』、『大唐西域求法高僧伝』を著した義浄が遷化された日です。 以下密教辞典、南海寄帰内法傳等に依ります。
義浄は635年(貞観9年)生まれ、 713年開元元年1月17日遷化、79歳。法顕・玄奘を慕い、渡印。『南海寄帰内法伝』、『大唐西域求法高僧伝』を著す。『南海寄帰内法伝』では、説一切有部に基づき中国仏教の誤りを鋭く指摘しています。7世紀のインド仏教は大衆部・上座部・根本説一切有部・正量部の四派であるがこれはそれぞれが固有の経律論を有し他部派の律は交えないのに中国では他部派の律を様々に引用している、として批判しています。確かに純粋に考えればそうでしょうが日本などもっと入り組んでいるのでここは頭の痛いところでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日大師は弟子を代表して恵... | トップ | 妙法蓮華経秘略要妙・観世音... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事