今日は『南海寄帰内法伝』、『大唐西域求法高僧伝』を著した義浄が遷化された日です。 以下密教辞典、南海寄帰内法傳等に依ります。
義浄は635年(貞観9年)生まれ、 713年開元元年1月17日遷化、79歳。法顕・玄奘を慕い、渡印。『南海寄帰内法伝』、『大唐西域求法高僧伝』を著す。『南海寄帰内法伝』では、説一切有部に基づき中国仏教の誤りを鋭く指摘しています。7世紀のインド仏教は大衆部・上座部・根本説一切有部・正量部の四派であるがこれはそれぞれが固有の経律論を有し他部派の律は交えないのに中国では他部派の律を様々に引用している、として批判しています。確かに純粋に考えればそうでしょうが日本などもっと入り組んでいるのでここは頭の痛いところでした。
最新の画像[もっと見る]
-
金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 10ヶ月前
-
一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 3年前
-
万人幸福のしおり 4年前
-
佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 4年前
-
四国八十八所の霊験・・・その97 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その92 6年前
-
四国八十八所の霊験・・その89 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その88 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その83 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その76 6年前