福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は満願禅師が多度大神宮寺を造立した日

2024-12-20 | 法話

 

「多度神宮寺伽藍縁起資財帳」延暦廿年801十一月三日

「去る天平宝字七年歳次癸卯763十二月庚戌朔廿日丙辰、神社の東に井有るを以て道場と為し満願禅師居住し、阿弥陀丈六を敬造す。時に人在り。神托して云く「我は多度の神也。吾経久劫作罪業重く、神道の報を受く。今冀くは永く神身を離れ、三宝に帰依せんと欲す。是の如く託し訖りぬ。数遍忍ぶと雖も猶弥ほ託す云云」。茲に於いて満願禅師、神坐山南辺を伐掃し小堂及神御像を造立し、号して多度大菩薩と称す。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輪廻の少年 | トップ | 讃観世音菩薩頌和釈・・13... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事