24、
今熊野御修行(大師四十六歳、弘仁十年、八百十九)・・今熊野観音寺(西国観音霊場十五番札所。京都府京都市東山区泉涌寺山内町32 )大師は弘仁十年ここで御修行中、熊野権現から十一面観音様を授かり、嵯峨帝に願出でて今熊野観音寺建立された。後白河法皇は本尊を深く信仰し、霊験により持病の頭痛が平癒したので、本寺に「新那智山・今熊野」の名称を与えられ、以来、頭痛、中風、厄除けの観音として繁栄してきたといいます。文暦元年(1234年)に後白河上皇を当寺に葬ています。
今熊野御修行(大師四十六歳、弘仁十年、八百十九)・・今熊野観音寺(西国観音霊場十五番札所。京都府京都市東山区泉涌寺山内町32 )大師は弘仁十年ここで御修行中、熊野権現から十一面観音様を授かり、嵯峨帝に願出でて今熊野観音寺建立された。後白河法皇は本尊を深く信仰し、霊験により持病の頭痛が平癒したので、本寺に「新那智山・今熊野」の名称を与えられ、以来、頭痛、中風、厄除けの観音として繁栄してきたといいます。文暦元年(1234年)に後白河上皇を当寺に葬ています。