福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

福聚講今日の言葉

2011-07-10 | 法話
「生死即涅槃」(大智度論)「生死を離れてしかも別に涅槃あるにあらず。」(中論)
「生死と涅槃とは一にして二なし」」(大智度論)

われわれは常に最後には生死が大問題になります。しかし大乗仏教では生死即涅槃といいます。

これは大乗仏教における空がわかればわかることになります。

迷いの世界にいる衆生から見ると、生死(煩悩)と涅槃(悟り)は対極です。しかしそれは煩悩に執着して迷っているからそのように思うだけで、真理の世界からみればすべては不生不滅であり不増不減です。従って生死を離れて涅槃はなく、涅槃を離れて生死もない。つまり煩悩即菩提ということです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福聚講 今日のことば | トップ | 福聚講今日の言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事