孝経より
「・・ 国を治むる者は、敢へて鰥寡(かんか)を侮らず、而るを況や士民に於いてをや。 故に百姓の懽(よろこ)ぶ心を得て、以て其の先君に事ふ。( 国を治める者は、決して孤独で身寄り無き者を侮らず、もとより国民を大切にした。、故に天下万民のよろこぶ心を得て、国をまとめて先君の霊に事(つか)えるを得た)
家を治むる者は、敢へて臣妾を失はず、而るを況や妻子に於いてをや。 故に人の懽(よろこ)ぶ心を得て、以て其の親に事(つか)ふ。 夫れ然り。 故に生くれば則ち親に安んじ、祭らば則ち鬼之を享く。 是を以て天下和平、災害生ぜず、禍乱作(おこ)らず。 故に明王の孝を以て天下を治むるや、此の如し。 詩に云ふ、 覚(おほい)なる徳行有れば、四国之に順ふ、と。 ( 家を治める者は、妻子に対してはもとより、決して使用人に対しても親しみを失わず、故に家人の喜ぶ心を得て家をまとめて、以てその親に事(つか)えることを得た。 これは当然の帰結である。 故に生まれては親を大切にし先祖を祀る事が大切である。これを以て天下は和平、災害生ぜず、禍乱も起らない。名君の天下を治むること、孝を以てなすが故に、万事がこの通りであったのである。 故に詩経の抑篇にはこのように詠われている。 「覚(おほい)なる徳行有れば、四方の国々自ずから順(したが)ふ」と。
最新の画像[もっと見る]
- 金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 9ヶ月前
- 一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 3年前
- 万人幸福のしおり 4年前
- 佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 4年前
- 四国八十八所の霊験・・・その97 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その92 6年前
- 四国八十八所の霊験・・その89 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その88 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その83 6年前
- 四国八十八所の霊験・・・その76 6年前