ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
福聚講
平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
戒波羅蜜
2023-04-15
|
法話
「戒波羅蜜」「真言教誠義・密蔵沙門周海」「・・・小乗の声聞戒は尽形寿の戒(この世の命の尽きるまでの戒)にして一生の戒なり。・優婆塞と優婆夷の二衆(在家信者)は各五戒(不殺生・不偸盗・不邪淫・不妄語・不飲酒)を護持し、・沙弥、沙弥尼(小坊主さん達)は十戒(不殺生・不偸盗・不淫・不妄語・不飲酒・不非時食・離歌舞観聴・離香油塗身・離高広大床・離金銀宝物)を護持し、・正覚女(18・19才の女子出家者)は六 . . .
本文を読む
コメント
核の均衡による世界平和しか道はない。
2023-04-13
|
法話
1,自衛隊ではロシア単独の侵略に対してさえ全く守り切れない、ましてや中国北朝鮮の同時侵略などには一瞬で潰される。 https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiU7ePZv5D3A . . .
本文を読む
コメント
今日と明日は西大寺大茶盛式です。
2023-04-09
|
おすすめ情報
今日と明日は西大寺大茶盛式です。https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiG5KLProb3AhXk_mEKHZslDPEQFnoECAUQAQ&url=https%3A%2F%2Fgu . . .
本文を読む
コメント
角田さんから近況の御報告がありました。
2023-04-08
|
頂いた現実の霊験
「お陰を頂きました」 桜花爛漫、待ちに待った季節がやってきました。自然界は一寸の狂いもなく、天体の法則に従って運行しています。一方、当方と言えば、世間の桎梏に雁字搦めに絡めとられて二進も三進も歩けない事象があり、孤軍奮闘してきました。人間八十歳を過ぎると、楽が出来ると思いきや、とんでもない位の苦労を背負いこみました。毎日、そのことに触れずにいられる日は、一日として . . .
本文を読む
コメント
今日は西院流流祖信証遷化の日です
2023-04-08
|
法話
今日は西院流流祖信証遷化の日です。信証は平安末期の真言僧。後三条天皇の孫。仁和寺の寛助より灌頂をうけ廣澤流の奥義を窮め、西院流流祖。東寺長者,広隆寺別当,僧正。保延7年(1141)鳥羽上皇出家の戒師。永治2年4月8日死去。45歳。通称は堀池僧正・三宮僧正・法浄院僧正。著作に「阿字観鈔」「大日経干栗多鈔」など。弟子に任寛・覚証・行円等。 . . .
本文を読む
コメント
今日は僧侶を全国の神社に派遣し大般若転読をさせた日
2023-04-03
|
法話
『文徳天皇実録』斉衡元年(854)四月丁巳(3日)条 「伝灯大法師位智戒・興智・真秀・伝灯法師位明昭・玄永・伝灯満位僧基蔵・基秀を遣りて、七道諸国名神社に向はし、般若を転読し、民福を祈らしむ也。」 (この4月には、凶作で陸奥国の農民が困窮し、兵士逃亡事件もあり) . . .
本文を読む
コメント
今日は異常災害で文武天皇が薄徳を嘆かれ五大寺に金光明経を読ませた日
2023-04-03
|
法話
続日本紀 / 慶雲二年(705)四月壬子(三日)条「夏四月壬子 詔して曰く。 『朕(文武天皇)、菲薄の躬を以て 王公之上に託す 徳上天に感じ仁黎庶に及ぶ能はず 遂に陰陽錯謬して 水旱時を失ひ 年穀不登に 民多く菜色(青白い顔色)ならしむ。 此を念ふ毎に心に惻怛(そくだつ・悲しんで心をいためる)す。 宜しく五大寺(注1)をして金光明経を読み 為に民苦を救はしめん。天下諸国 今年の挙税(注2)之利を収 . . .
本文を読む
コメント
「四恩の奉為に二部の大曼荼羅を造する願文」
2023-04-03
|
お大師様のお言葉
「四恩の奉為に二部の大曼荼羅を造する願文」奉為四恩造二部大曼荼羅弟子苾蒭空海両部曼荼羅に帰命し奉るそれ金剛の四法身(自性・受用・変化・等流法身)、胎蔵の三秘印(法・三昧耶・大曼荼羅)は空性に憩って軷祖(ばっそ・発心)し、重如(真如)に秣って以て脂轄(しかつ・車に油指す)す。一道無為は初入の門(天台は密教の入門)三自本覚は声も及ばず(華厳も真言に及ばない)、衆宝の心殿は高廣にして無邊。光明の日宮は遍 . . .
本文を読む
コメント
仁義無くしてただ兵力のみ強い国は必ず亡びる
2023-04-03
|
法話
「兵強ければ則ち滅し、木強ければ則ち折れ、革固ければ則ち裂け、歯は舌より堅きも之より先に弊(やぶ)る。 是の故に柔弱なる者は生の幹なり、而して堅強なる者は死の徒なり。」「国の存する所以は仁義これなり。人の生ずる所以は行善これなり。国義なければ、大なりといへども必ず亡び、人に善意なきときは惟勇なれども必ず敗る。」(淮南子) (これを総合するとロシアや中国北朝鮮の様に仁義無くしてただ兵力のみ強い国は . . .
本文を読む
コメント
今日は快川紹喜が恵林寺山門の楼閣上で信長に焼殺された日
2023-04-03
|
法話
今日天正10年(1582年)4月3日は大通智勝国師快川紹喜が恵林寺山門の楼閣上で信長に焼殺された日です。 このときの遺偈「安禅 必ずしも山水をもちいず。心頭滅却すれば 火も自ずから涼し」は有名です。 . . .
本文を読む
コメント
善人が苦を受け悪人が楽を受けているのはなぜか
2023-04-02
|
お大師様のお言葉
大師も善人が苦を受け悪人が楽を受けているのはなぜかという疑問に答えられています。 結論は「前世の業の余韻に依る」ということです。 「善を為すに迍蹇(おそい)なること多きは多生の業いまだ亡せず。この生には華報(果報)受くれども眼を合すれば西方(西方浄土)に往く。」 「悪をなすにつねに昌熾(盛ん)なるは前世の命業強にして今身にこの報を畢って一たび去って衆聖を断つなり。」(大師の「 . . .
本文を読む
コメント
今日は一条兼良が死去した日
2023-04-02
|
法話
今日は公卿で大学者の一条兼良が死去した日です。兼良は、文明13年(1481年)4月2日薨去。享年80。「五百年来この才学無し」とまでいわれた碩学であったようです。(高校時代本堂の奥で夜お茶を啜りながら兼良の著書を読んだ覚えがありますが、その本の名は忘れています。ただそのころ、奥深い古典の世界にうっとりとなった記憶はあります。)兼良はその著「日本書紀纂疏」において、神儒佛の三教一致を説いているようで . . .
本文を読む
コメント
世界には貧しい国が二つある
2023-04-02
|
法話
「世界には貧しい国が二つある。 ひとつは物質的に貧しいインド。 もうひとつは、精神的に貧しい日本。」( マザー・テレサの言葉趣意) このような日本を作り上げた元凶は明治維新の廃仏毀釈です。 . . .
本文を読む
コメント
今日は天武天皇が殺生禁断令を出された日(最初の肉食禁止令とされる)
2023-04-01
|
法話
今日は天武天皇が殺生禁断令を出された日(最初の肉食禁止令とされる) 『日本書紀』「(天武四年(675))四月庚寅 、詔す、諸國自今以後、諸漁獵者を制す、檻穽を造り及び機槍等之類を施す莫れ。亦、四月朔以後九月卅日以前、比彌沙伎理・梁(漁労網か)を置くこと莫れ。且、牛馬犬猨鶏の宍を食ふこと莫れ。以外は禁例在らず。若し犯す者有らば之を罪す。」 . . .
本文を読む
コメント
テンプレート解説
テンプレートは胎蔵曼荼羅中台八葉院の赤蓮華をあらわしているつもりです。慈雲尊者は「大悲の曼荼羅のゆえに干栗太心、蓮華を以って体とす、故にその色赤し」と両部曼荼羅随聞記でおのべになっています。権田雷斧も「曼荼羅通解」に「八葉は大悲胎蔵のゆえに赤色なるべし」と書いています。また胎蔵曼荼羅の大部分の尊が蓮華に坐し、さらにその上観音様や虚空蔵菩薩様は蓮華を持しておられます。われわれも心臓を有しているように大いなる慈悲心を本来持っている佛であるということをこの赤蓮華で表しているつもりです。
最新記事
観自在菩薩冥應集、連體。巻3/6・14/29
両手両足のない中村久子さんのお話
今日は頼朝が高野山で平氏追善法要を行った日です
今日は遊行寺開山忌です。
今日は後宇多天皇が叡尊上人より受戒された日
>> もっと見る
カレンダー
2023年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
先祖供養
(749)
先祖供養
(60)
お大師様のご足跡寺院
(19)
講員の巡礼(お四国他)ほか投稿
(25)
関東三十六不動について
(16)
護国仏教
(121)
頂いた現実の霊験
(469)
お大師様のお言葉
(358)
十善戒
(98)
お大師様のお言葉
(38)
光明真言の功徳
(36)
定例会のお知らせ
(127)
永山國昭博士の福聚講通信
(18)
開催報告/巡礼記録
(331)
集合的無意識
(9)
阿字秘釈和訳
(6)
真言安心勧善義
(19)
諸経
(1580)
れわれはどこから来たのか われわれは何者
(12)
密宗安心教示章
(8)
諸真言
(9)
法話
(4338)
四国八十八所の霊験
(242)
霊魂論
(73)
諸真言
(9)
講員の活動等ご紹介
(219)
Q&A
(206)
おすすめ情報
(1110)
還暦求聞持成満の記
(100)
福聚講とは
(0)
供養
(5)
参加方法
(1)
最新コメント
たらちゃん/
無罪の民を殺して無義の君を養ふは害焉より大なるはなし
けい/
十一面観世音菩薩随願即得陀羅尼経(訓読と読経フリガナ付き)
Unknown/
請觀世音菩薩消伏毒害陀羅尼呪經
ラサ/
今日1月19日は嵯峨帝より大師に東寺が下賜された日
摩訶毘盧遮那仏/
一切如來心祕密全身舍利寶篋印陀羅尼經(全文)
立石に春風巻きてヒフミヨに (大和のモナドの杜)/
岡潔は仏教で数学の難問を解いた
菊如徒然/
祈り続けると不思議がおこる
tenjin95/
今日12月16日は大内 青巒の命日です
管理人/
「原人論」より・・その1
tenjin95/
「原人論」より・・その1
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2008年12月
2008年10月
ブックマーク
ツイッター福聚講
Facebook福聚講
日々是佛道
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
アクセス状況
トータル
閲覧
8,381,123
PV
訪問者
3,037,161
IP
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録