Fukunosukeです。
■ ドゥ・ラパン
オープンして1年ほどのフレンチレストラン。hiyokoパトロールで発見しま
した。夜に行きましたが、ご夫婦で切り盛りしている、こじんまりした
お店です。
場所は、世田谷通りを環七に向かって歩き、途中右側にあります。

アラカルトも少しありますが、プリフィクスのコースメニューが
基本。前菜/スープ/メイン/デザート+コーヒーの構成で、
たしか3800円位のお値打ちでした。
ホタテを使った前菜。バルサミコのソース。

カボチャのポタージュ

Fukunosukeメインは鴨のコンフィ。クリスピーな皮がいい感じです。

hiyokoメインは、牛ほほ肉(?)の赤ワイン煮こみ。

値段が値段なので、あまり大きな期待はしませんでしたが、十分値段
以上の内容で、まずまず良心的なお店です。
だけど、メニューがちょっと少ないかな。ご夫婦も、大変感じのよい
方たちですが、飲食店ということを考えると、もう少し元気があると
なおいいです。
■ ドゥ・ラパン
オープンして1年ほどのフレンチレストラン。hiyokoパトロールで発見しま
した。夜に行きましたが、ご夫婦で切り盛りしている、こじんまりした
お店です。
場所は、世田谷通りを環七に向かって歩き、途中右側にあります。

アラカルトも少しありますが、プリフィクスのコースメニューが
基本。前菜/スープ/メイン/デザート+コーヒーの構成で、
たしか3800円位のお値打ちでした。
ホタテを使った前菜。バルサミコのソース。

カボチャのポタージュ

Fukunosukeメインは鴨のコンフィ。クリスピーな皮がいい感じです。

hiyokoメインは、牛ほほ肉(?)の赤ワイン煮こみ。

値段が値段なので、あまり大きな期待はしませんでしたが、十分値段
以上の内容で、まずまず良心的なお店です。
だけど、メニューがちょっと少ないかな。ご夫婦も、大変感じのよい
方たちですが、飲食店ということを考えると、もう少し元気があると
なおいいです。