Fukunosukeです。
昨日は僕の誕生日でした。なんと、亀田三兄弟長男と同じ日
だそうで。タイプ違うんだけどなー。
で、義父が、僕のお誕生日のご馳走をしてくれると言って
横浜うかい亭に連れて来てくれました。うかい亭はあちこちに
ありますが、ここは鉄板焼きのうかい亭。
昼飯は一人だったこともあり、立ち食い蕎麦でグッと我慢して、
おなかを空かせてやってきました。
既にクリスマスのイルミネーションが施されていて、きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/d078b2030725be5d492d9420e5def46a.jpg)
大昔の加賀の庄屋さんの家をオランダ商人が改装。それを移築した
建物だそうです。庄屋ってお金持ちなのねー。いいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/164dfd4a40b5598ef62b2aff07249cf7.jpg)
入り口を入ると、壁一面のワインセラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/5246cd581518460a4f91e43c3b8122f6.jpg)
hiyoko曰く「お高いワインがいっぱいありました」そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/c6e3476282b457528d39d330a3d921c9.jpg)
和洋折衷の店内。建物はすごい立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/a5482545df0c82483939ee250efb10d8.jpg)
1階はレストランフロア。2階では食後にデザートを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/1a8249afd938f465be1e9c7168ac6e56.jpg)
2階に上がって行くと、なんだかとっても変な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/4dca84742ec39521593267191490b983.jpg)
うおー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/830fcaad92365e9ed6b9bac39b044004.jpg)
1階の鉄板焼きコーナー。
鉄板焼きのお店で、ここまで重厚な雰囲気のお店はなかなか
ないですよねー。すごいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/d31573145204e9f3ee0cdf36f09ad3c8.jpg)
こんな感じの個室が沢山あります。この日は満席の様子。
そうか、七五三だ。
さー、どうなるかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/620207f2164225c1c39b7f07820cc3ec.jpg)
「何気にカトラリーはクリストフルだ」とhiyoko。
「A面」はこんなところで。続いて「目の毒なB面です」
昨日は僕の誕生日でした。なんと、亀田三兄弟長男と同じ日
だそうで。タイプ違うんだけどなー。
で、義父が、僕のお誕生日のご馳走をしてくれると言って
横浜うかい亭に連れて来てくれました。うかい亭はあちこちに
ありますが、ここは鉄板焼きのうかい亭。
昼飯は一人だったこともあり、立ち食い蕎麦でグッと我慢して、
おなかを空かせてやってきました。
既にクリスマスのイルミネーションが施されていて、きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/d078b2030725be5d492d9420e5def46a.jpg)
大昔の加賀の庄屋さんの家をオランダ商人が改装。それを移築した
建物だそうです。庄屋ってお金持ちなのねー。いいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/164dfd4a40b5598ef62b2aff07249cf7.jpg)
入り口を入ると、壁一面のワインセラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/5246cd581518460a4f91e43c3b8122f6.jpg)
hiyoko曰く「お高いワインがいっぱいありました」そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/c6e3476282b457528d39d330a3d921c9.jpg)
和洋折衷の店内。建物はすごい立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/a5482545df0c82483939ee250efb10d8.jpg)
1階はレストランフロア。2階では食後にデザートを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/1a8249afd938f465be1e9c7168ac6e56.jpg)
2階に上がって行くと、なんだかとっても変な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/4dca84742ec39521593267191490b983.jpg)
うおー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/830fcaad92365e9ed6b9bac39b044004.jpg)
1階の鉄板焼きコーナー。
鉄板焼きのお店で、ここまで重厚な雰囲気のお店はなかなか
ないですよねー。すごいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/d31573145204e9f3ee0cdf36f09ad3c8.jpg)
こんな感じの個室が沢山あります。この日は満席の様子。
そうか、七五三だ。
さー、どうなるかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/620207f2164225c1c39b7f07820cc3ec.jpg)
「何気にカトラリーはクリストフルだ」とhiyoko。
「A面」はこんなところで。続いて「目の毒なB面です」