SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

沖縄旅行07 やんばるの森へ。Ryu隊長に会う。

2008-01-13 | 旅行
3日目の朝は楽しみなプログラムがある。
我々も子供も楽しみにしていたRyu隊長と冒険だ。
昨年の正月に沖縄に来たとき、「モンパの木」を主催するRyu(馬場隆次)さんの体験ツアーに参加してたいへん良かったので、また会いにいったのだ。

去年は我が家だけの個人ツアーになったが、今回はもう一家族とニ家族でのツアー。やはり6歳のお子さんのいる家族ということで、楽しみなのであった。

http://www.monpanoki.com/

Ryuさんは福岡からご夫婦で移住してきて、体験ツアーの仕事をしているのだが、奥さんも紅型染め物の教室などを行っているとのこと。
その人柄のためリピーターも多いようだ。
今回のもう一家族も3回目とのことだった。

長男は一年前、海でRyu隊長に会ったときのことを鮮明に覚えているようで、会った途端に知人のように振舞っていた。



さて、出発前の駐車場。
韓国のヒュンダイのレンタカーが目立つ。
沖縄のレンタカーのかなりのシェアを持っているようだ。
金額が非常に安く、拡販のためのようだ。
一度乗って、その良さを体験してもらって購入に結び付けたいらしい。
確かに評判は良いようだ。



今日も我々を見つけるなり、いつものネコがやってきた。
長男もずっと可愛がっている。




名護市民ホール前で待ち合わせ。
久しぶりにRyu隊長に会う。
いつもの朴訥とした雰囲気と福岡弁。
もう一組のお子さんはうちの長男と同学年だった。

名護岳に向けて出発。
今回は森(ジャングル)体験だ。

出発してすぐにコモウセンゴケのご登場。
何やら原始の森へ入っていくようでワクワクする。



ヒカゲヘゴの「木」
亜熱帯ジャングルの植生だ。
子供も巨大なシダ類を見て、恐竜時代を連想しているようだ。
確かにジュラ紀、白亜紀といった景色。
恐竜が出てこないのかどうか、子供も興奮度が高まる。


ヒカゲヘゴの幹。
古くなった枝と言うか葉が落ちた後の模様が面白い。









アオミオカタニシ。
カタツムリではなくタニシの仲間。
森に居るのが面白い。
こういう動物植物のことをRyuさんは詳しいのでためになるのだ。



こちらはカタツムリ。











こんな険しい場所もあるのだが、子供は余裕で登る。
探検隊のようで、子供はすごく楽しそうだ。








Ryu隊長。








25度を越えて汗が出るぐらい暑いので、昆虫も活動しているのだ。




葉をかき分けてジャングルをすすむ。
大人がやっと歩けるぐらいの道だ。



このやんばるの森はイノシシやマングースも居るが、ハブは居ないらしい。



2時間以上の森の探検。
すごく楽しく想い出に残った。
Ryuさんの話はためになるし、人柄がすてきだ。

また次回も参加しようと思う。
http://www.monpanoki.com/


SONY α100、タムロンA09, ZOOM17-35/F2.8-4.0D


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行06 ヨットに乗る

2008-01-13 | 旅行
保育園のお友達とプールで遊ぶ約束をしていたので先を急ぐ。
今回のレンタカーについていたカーナビはかなりマニアックな道を選択するので走ったことの無いルートが多く楽しかった。


信号待ちで車内から撮る。







キャンプフォスター周辺



嘉手納市街




夕方、ホテルのデスクでヨットの予約をしておいた。
上手くいけば夕日が見られそうな天気だったからだ。



大型のヨットで、参加者は30名ぐらいは居たか。
海に餌を投げると、大型の魚が飛び跳ねて喰いつく。



真栄田岬に夕日が沈む。




残波岬に夕日が沈む。








ヨットを降りるとすっかり夜になっていた。



SONY α100、タムロンA09, ZOOM17-35/F2.8-4.0D、AF35mmm/F2.0(OLD)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする