小田急は新型ロマンスカー70000形を発表して来年の3月改正でデビューするらしい。
そして、同時に7000形LSEを廃止することも決定した。
最近は機会があれば、この7000形を撮ろうと思うのだが、
複々線区間で他の電車に被られたり、60000形が代走したりで、見れていなかった。
土曜日にようやく見れたので掲載。
最初からその気になれば見れるんだろうが、合間に見ようと思うとそうはいかないのだ。
そして今回こそはやって来てくれた。
正真正銘の7000形だ。
遠くでもすぐにわかる旧塗装。
ホッとした。
登戸駅の線路の工事は進捗を見せている。
やっぱりいいねえ7000形クラシック塗装。
来年の3月に引退かあ。
どこか買ってくれないのかな。
ここからはついでに撮った小田急。
今は新しくても、いつか無くなってしまうのだ。
1000形も実は草臥れてるんだよなあ。
変に塗装しちゃってる。
登戸駅の下り側は多摩川の上で合流して下り1本になるのだが、
今、線路の増設工事中のようだ。
向ヶ丘遊園側の線路の増設はまったく進捗が見られないが、
駅の1番線側は線路工事が進んでいる。
どうやって使うのだろうか。
想像だが、下りホームを多摩川橋梁側に延ばして、小田原側を後退させて、
合流部分を作れば、下り2線化できて、各駅停車と急行の乗り換えが可能になる。
ということかな。
そして写真の唐木田行き急行に乗る。
(つづく)
SONY α7Ⅱ、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)
そして、同時に7000形LSEを廃止することも決定した。
最近は機会があれば、この7000形を撮ろうと思うのだが、
複々線区間で他の電車に被られたり、60000形が代走したりで、見れていなかった。
土曜日にようやく見れたので掲載。
最初からその気になれば見れるんだろうが、合間に見ようと思うとそうはいかないのだ。
そして今回こそはやって来てくれた。
正真正銘の7000形だ。
遠くでもすぐにわかる旧塗装。
ホッとした。
登戸駅の線路の工事は進捗を見せている。
やっぱりいいねえ7000形クラシック塗装。
来年の3月に引退かあ。
どこか買ってくれないのかな。
ここからはついでに撮った小田急。
今は新しくても、いつか無くなってしまうのだ。
1000形も実は草臥れてるんだよなあ。
変に塗装しちゃってる。
登戸駅の下り側は多摩川の上で合流して下り1本になるのだが、
今、線路の増設工事中のようだ。
向ヶ丘遊園側の線路の増設はまったく進捗が見られないが、
駅の1番線側は線路工事が進んでいる。
どうやって使うのだろうか。
想像だが、下りホームを多摩川橋梁側に延ばして、小田原側を後退させて、
合流部分を作れば、下り2線化できて、各駅停車と急行の乗り換えが可能になる。
ということかな。
そして写真の唐木田行き急行に乗る。
(つづく)
SONY α7Ⅱ、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)