安西水丸さんの展示会は本当に楽しかった。
会場は広く、展示はバラエティーに富んでおり、決して飽きない。
おまけに撮影は可。
終わってから喫茶室で長居をする。
喫茶室どんぐりにはゴジラも居る。
文学館を出て、歩いて数分の女性の家に寄って旦那さんにも挨拶。
千歳烏山まで行き、地上時代の駅周辺を記憶に刻む。
明大前で少し電車を見てから帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/fc7bc0718ccfa4487b5df22a676841f1.jpg)
ライツミノルタCLの続き。
写真も飾ってある。
CLかMinoltaCLEはカッコイイよね。
見るだけでも幸せになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/9359fcf96e6287932f9b23cf8934179f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/3ba300b8da3827bbc28c6f57202a9eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/01a3a2c352954a75d43ebf9451ad23d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/e902107dcf54c72d82a4df2d32fb234a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/0de2f7c479b4ffedbb0fc1db12092227.jpg)
喫茶どんぐりではかなり長い時間しゃべってた。
お互いの近況報告も含めて。
社会福祉施設が運営してるからうちの女房は知ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/38a65ee330f9faca3840206338117b31.jpg)
シュン君はゴジラに大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/8363d866185f913c83517865e8a9ae16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/42679136e0ca7e9ee71bb2192d45fd1e.jpg)
成城学園まで行くバスは1日に2本しかない。
世田谷区は縦移動が本当に難しい。
バスは他の私鉄のエリアを侵食しないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/833811d19bedb7b89e2991fc38086790.jpg)
彼女のお宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/2a789e7346d1d033a2459639a381381e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/a233f8cacf791ac455f250f4ad0ba8dc.jpg)
未舗装なんて珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/5068837ed1af3273cb5b12f33c1796a7.jpg)
千歳烏山の開かずの踏切。
ここは長男の高校に行く時に車で渡る踏切だが、ひやひやする。
まあほとんどの列車が停車する駅だから、まだ恐怖感はマシか。
ここの高架化は大きいな。
今も上りと下りは別改札なので、踏切が開かない場合のために地下通路が設けられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/93de66b99b32ddbff8fc146e11ba9cc5.jpg)
反対ホームのシュン君とパパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/a319bd84ce10c879c83590f0cbd56f9c.jpg)
また遊ぼうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/0d7e0581517c033bd6f87c2210f15644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/f2c9509e4a03721c536c8403c138a34c.jpg)
明大前にて。
実は明大前は世田谷区。
世田谷区と言えば、三軒茶屋、下北沢が中心的だが、明大前も拠点的には大きいな。
自由が丘駅は目黒区だが、利用者の半分は世田谷区民だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/361b6a1254020945081b7c7f98347117.jpg)
5000系が回送で新宿駅に向かう。
クロスシートで有料列車になって折り返すのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/8828cdb5250b14b35d0208d5ce4420f3.jpg)
利用率は今はどうなんだろう?
コロナではなあ。
(おわり)
α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)