会社の近くの公園に古い遊具がある。
昭和40年代のモノかもしれない。
以前、宇宙船の遊具を探して歩き回ったことがある。
何かにとりつかれたように夜な夜な探した。
その時代のものだと思われる。
こんな古い遊具が渋谷区に残ってるのは奇跡ではないか。
周りにはブルーシートの家がたくさんあって、夜はちょっと怖い。
撮っているとブルーシートの家から人が出てきて、公園のトイレに行ったりするから。
万人にお勧めはできないw
会社の近くの公園に古い遊具がある。
昭和40年代のモノかもしれない。
以前、宇宙船の遊具を探して歩き回ったことがある。
何かにとりつかれたように夜な夜な探した。
その時代のものだと思われる。
こんな古い遊具が渋谷区に残ってるのは奇跡ではないか。
周りにはブルーシートの家がたくさんあって、夜はちょっと怖い。
撮っているとブルーシートの家から人が出てきて、公園のトイレに行ったりするから。
万人にお勧めはできないw
酒場同様に(笑)
最近、お散歩途中見かけると、シャッター切るようになりました
既にご存知かもですが、二箇所ほど、、、
(送信エラーの原因はURLでしょうか、削除しました)
中里台遊び場
東京都北区中里3丁目10−1
柳橋2号公園
神奈川県大和市柳橋11
ありがとうございます。
行って見たいと思います。
北区は古い遊具がそのままで、聖地なんですよね。
中里台は見に行きました。
街も静かでなんだか良いです。
以前、当ブログでも写真を上げました。
https://blog.goo.ne.jp/funamyu/e/344d193031cb0708003dd0cdd6c9f242