
やっぱり、おいちゃんだね。
学生時代はクリクリパーマだった。
合宿で松原湖に落っこちてたのをよく覚えている。
吉田拓郎を即席で歌ってくれた。

来た~!!
アラン・ホールズワースか、ゲイリー・ムーアみたいなのをやるかなと
思った。
もう立ってるだけでも面白い彼。

結局、セッションでリッチー・ブラックモア先生のBURN大会になった。
みんな、すぐにできるところがすごい。
加藤奥さんは、ジョン・ロードも完璧なのだ。

フェイスブックとは違うバージョンの集合写真。

ワニさんは、第二期の店長。
そうそう、今回集合したみなさんの中で脳梗塞に見舞われた人は3人居た。
心筋梗塞もだ。
50も過ぎれば、そういうもんだ。

第1期、第2期による演奏は四人囃子とかクルセダーズ。
懐かしい。

ワニさん(吉田さん)、宮岡さん。

跳ねたブルースのセッション。
常木さんがベース。
一緒に帰った。

7代目ぐらいのバンド。
ビートルズをハードに演奏。
かっこよかった。
パルも歌ったのだが、写真嫌いなのでパルが居ないバージョン。

想像よりもずっと楽しかった。
若くてやんちゃだったみんなも大人になって、お互いに気を遣うことも
できるようになって、気持ちの良い集まりだった。
来年も2/9(肉の日)に再会しよう。
次回はバンドで出たい。
2/17の新橋ZZのライブには、この日に来れなかった吉川さんが
見に来てくれるそうだ。
嬉しいな。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

必ず。
何かやろう。