4/12,13の週末は遠出をせず近所で過ごした。
日曜は雨だったし、子供達は新しい生活で疲れているだろうし、
ママも新しい生活が始まっているし、私も期末期初で相当疲れがたまっているからだ。
それにもうじきGWだ。
無駄な出費をしてる場合では無いということも有り。
この週末、長男には喜ばしいことがあった。
今まで、共稼ぎということもあり、自転車の練習をするようなことがなかった。
幼稚園であれば、時間がたくさんあって、そういう練習もできるようだが、
保育園はサラリーマン並みのスケジュールだ。
敢えて自転車に乗ろうという観念が無いものだ。
しかし小学校1年生になれば、たくさんの子が自転車に乗れる事実に気づく。
そこで補助輪無しの自転車の練習を土曜から始めた。
さすがに6歳。すぐに乗れるようになり、日曜は遠出をした。
私は徒歩で走り回って足が疲れまくったのだった。
これからは私も自転車か、もしくはジョギングスタイルでいくか。
土曜の夜はジンギスカンを食べた。
次男が多くを食べた。肉食獣なのだ。
長男はモヤシや野菜を食べる。草食である。
次男は私に「何でタバコを変えたのか?最近は緑色を買ってるじゃない。何で?」
「ちょっと軽いのにしたんだ。それにスーッとするやつにした。喉が気持ちいいからね。」
彼はいろいろ観察している。
自販機前にて。
日曜はひどい雨が降っていたのでマンションの下で自転車の練習をした。
練習中に転んで笑ってる図。
練習中にも花など撮る私。
雨の花や葉は好きなんである。
雨が止み、ママと一緒に次男も登場。
彼はまだ三輪車。
その気になれば自転車ももうじきだろう。
いったん休憩して、電車で買い物に出かける。
これは売店にあった、めざまし時計。
実は我が家にもある。
反対側がデジタル表示部分。
大人気商品で、これは増産ロット。
大型電気店で買い物。(カメラではない。)
その後、ママと次男は急行で次なるデパートへ。
私と長男は各駅停車で家へ戻り、再度自転車で遊ぶ。
やりたくてしょうがないのだ。
そういう時に一気に練習すれば、すぐに上手くなる。
雨模様で誰も居ない公園。
何十周もグルグル回る。
暗いので流し撮りしかできない。
あっという間に上達。
私が小さい頃は、ずいぶん長い間補助輪が付いていた記憶がある。
慣れたら片方の補助輪を外すのが慣わしだった。
そもそも小学校1年ではなく、もっと大きくなってからだった。
今の子は1年生で一輪車も乗れるようになるのだ。
子供も進化したのだろうか。
それとも道具の進化か?
それとも単に貧乏だったのだろうか?
(確かに今は自転車が1万円以下だから)
遠方に風呂屋の煙突。
「入っていく?」と長男。
「またね。」と私。
かなりの時間、走り回り近所に戻ってくる。
この家の玄関前はいつも花畑状態。
そういう家だからか、車もプリウスに変わっていた。
もう夕飯だから帰ろう!
SONY α100、AF35mm/F2.0
日曜は雨だったし、子供達は新しい生活で疲れているだろうし、
ママも新しい生活が始まっているし、私も期末期初で相当疲れがたまっているからだ。
それにもうじきGWだ。
無駄な出費をしてる場合では無いということも有り。
この週末、長男には喜ばしいことがあった。
今まで、共稼ぎということもあり、自転車の練習をするようなことがなかった。
幼稚園であれば、時間がたくさんあって、そういう練習もできるようだが、
保育園はサラリーマン並みのスケジュールだ。
敢えて自転車に乗ろうという観念が無いものだ。
しかし小学校1年生になれば、たくさんの子が自転車に乗れる事実に気づく。
そこで補助輪無しの自転車の練習を土曜から始めた。
さすがに6歳。すぐに乗れるようになり、日曜は遠出をした。
私は徒歩で走り回って足が疲れまくったのだった。
これからは私も自転車か、もしくはジョギングスタイルでいくか。
土曜の夜はジンギスカンを食べた。
次男が多くを食べた。肉食獣なのだ。
長男はモヤシや野菜を食べる。草食である。
次男は私に「何でタバコを変えたのか?最近は緑色を買ってるじゃない。何で?」
「ちょっと軽いのにしたんだ。それにスーッとするやつにした。喉が気持ちいいからね。」
彼はいろいろ観察している。
自販機前にて。
日曜はひどい雨が降っていたのでマンションの下で自転車の練習をした。
練習中に転んで笑ってる図。
練習中にも花など撮る私。
雨の花や葉は好きなんである。
雨が止み、ママと一緒に次男も登場。
彼はまだ三輪車。
その気になれば自転車ももうじきだろう。
いったん休憩して、電車で買い物に出かける。
これは売店にあった、めざまし時計。
実は我が家にもある。
反対側がデジタル表示部分。
大人気商品で、これは増産ロット。
大型電気店で買い物。(カメラではない。)
その後、ママと次男は急行で次なるデパートへ。
私と長男は各駅停車で家へ戻り、再度自転車で遊ぶ。
やりたくてしょうがないのだ。
そういう時に一気に練習すれば、すぐに上手くなる。
雨模様で誰も居ない公園。
何十周もグルグル回る。
暗いので流し撮りしかできない。
あっという間に上達。
私が小さい頃は、ずいぶん長い間補助輪が付いていた記憶がある。
慣れたら片方の補助輪を外すのが慣わしだった。
そもそも小学校1年ではなく、もっと大きくなってからだった。
今の子は1年生で一輪車も乗れるようになるのだ。
子供も進化したのだろうか。
それとも道具の進化か?
それとも単に貧乏だったのだろうか?
(確かに今は自転車が1万円以下だから)
遠方に風呂屋の煙突。
「入っていく?」と長男。
「またね。」と私。
かなりの時間、走り回り近所に戻ってくる。
この家の玄関前はいつも花畑状態。
そういう家だからか、車もプリウスに変わっていた。
もう夕飯だから帰ろう!
SONY α100、AF35mm/F2.0
小さい頃、よく親に叱られてました。
夜の7時になっても帰らないと、夕食が冷めるので。
まっ、そんなもんですよね。
ルールは守らせなきゃいけないですが、
ある程度の自由度は与えたい。
そんな感じですかね。
まあ男親はゆるくいきたがる。
女親は厳しくいきたがる。
その中間が正解ぐらいですかね。
自分の力だけで遠くまで行ける。
というのがたまらなく嬉しいんでしょうね。
私は自転車ですごく遠くまで行ってました。
小学校、中学校では小遣いが少ないのに、遠くの車庫や鉄道や知らない町に行きたくて、片道30キロぐらいは平気で行ってましたね。
そんな私の子ですから、彼も遠征するんじゃないでしょうか?
確かに交通事故は心配ですね。
でも既に大人より運動神経や動体視力は良いですからね。あとは不注意や知らない交通ルールがたくさんあるので、それが心配です。
素敵な休日に乾杯です(#^.^#)
自転車の練習のお付き合い、お疲れ様でした。
早いもんですね、さすがに一年生ですね。
自分はいつからだったのかな、もう記憶にないです(笑)。
暫くは自転車が楽しくてしょうがないんでしょうね、
ただ、交通事故だけは気をつけないといけませんね。