SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

関東鉄道竜ヶ崎線120周年(その1)常磐線で佐貫改め龍ヶ崎市へ。

2020-08-12 | 鉄道・バス

関東鉄道竜ケ崎線が今年で120周年ということで、最近、この短いローカルディーゼル私鉄が密かに盛り上がっている。

3連休だったので、常磐線に品川から乗って取手から2駅目の龍ケ崎市駅に行く。

ややこしい話をせざるを得ない。

関東鉄道竜ケ崎線の乗り換えはJR常磐線の「龍ケ崎市」駅。

最近まで「佐貫駅」であった。

2020年3月14日に改名された。

120年間も同じ佐貫駅だったのに。

おまけに関東鉄道は龍ケ崎ではなく竜ヶ崎を使う。

意味は同じだが、竜は常用漢字で、龍は常用漢字ではない。

しかしながら市は龍を使っている。

どちらが正しいとも言えないのだが、関東鉄道は120年変えないのだ。

そもそも竜ヶ崎のヶは小文字、龍ケ崎のケは大文字である。

ああ、ややこしい。

ちなみに朝の特急ときわは停車する。

 

品川駅の常磐線特別快速531系。

すごい虫とぶつかっている。

それは仕方ない面もある。

常磐線の531系は130km/hで走る高速列車なのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボックスシートもある車内。

もちろんボックスシートに座る。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボックスシートは旅行になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

日暮里駅の「踏切中継」。

日暮里駅を出たすぐに踏切がある。

あとは北千住手前。

それを過ぎるとずっと踏切が無い常磐線なのである。

 

 

 

 

 

 

 

松戸の手前には東京外環自動車道が開通したんだなあ。

しみじみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸と柏の間にはこんな風景も残る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我孫子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤代駅周辺には内陸工業が見れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今春、佐貫駅から龍ケ崎駅に変更された。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

龍ケ崎駅のホームから。

外人が多いと思われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関東鉄道竜ヶ崎線に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10年前には駅ビルは無かったよな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PASMOやSuicaが使える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気動車が入ってきた。

まいりゅう号の2002号。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車も乗せることができる。

朝はだめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まいりゅう号は2代目。

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長男が大阪から帰ってきた。 | トップ | 関東鉄道竜ヶ崎線120周年(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事