SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

東北鈍行の旅(その7)仙山線に乗る。

2023-09-07 | 鉄道・バス

その7で2日目。

この調子でいくと4日間だから、その24までになってしまう?

実はここから見どころは増えるw。

朝の定禅寺通りは木が大きく緑がいっぱいで、いかにも仙台だ。

ここは日本で最大級のジャズフェスティバルが開かれる場所。

観客数は70万人に及ぶらしい。

定禅寺ストリートジャズフェスティバルは今週末の9月9日と10日に行われる。

https://www.j-streetjazz.com/news/detail---id-91.html

 

地下鉄で仙台駅に行き、ついでに乗っていない東西線を見学。

こちらは南北線のように大型車両でなく、小型で大江戸線のような感じ。

鉄輪式リニアモーターでATO運転。

仙台駅に早めに到着したので、いろいろ見学。

とにかく通勤客が東京のように流れ出てくる感じ。

仙山線は3827Mの山形行きの快速に乗る。

日本で最初の交流電化が始まった路線で、かなりの山岳路線だが、全線は仙台市内と山形市内にある。

晩翠通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑が多い。

定禅寺通り。

 

 

 

 

 

 

 

さすが森の都だ。

ここで今週末に定禅寺ストリートジャズフェスティバルが行われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

国分町。

 

 

 

 

 

 

 

 

東京ではこのタイプのバスはあまり見られなくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台市役所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右が宮城県庁かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1000N系で仙台へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが東西線。

リニアモータ駆動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に線路は1435㎜。

(南北線は超大型車両だが、軌間は1067㎜)

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台駅は立派。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに乗る。

仙山線快速山形行き3827M。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅名が仙台じゃないよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北仙台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで多くの乗客が降りるのだ。

秋保温泉の入口でもある。

青葉区。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく山が近い山岳路線。

一気に山形へ向かう感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作並温泉も有名。

 

 

 

 

 

 

 

 

車内の様子。

それなりに乗客がある。

最初の頃は立ってる人も居た。

 

(つづく)

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 


人気ブログランキングへ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Old & New Live in Doppo 20... | トップ | 長男帰省、偶然に地元の子た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事