京成電鉄100周年記念のレトロ塗装車両の3本のうち、まだ見ぬ赤電を
見に行かねばと思っていたが、仕事が比較的早く終わったので、
またまた日暮里へ出掛けた。
ラッシュ時の4両編成を狙えば、出会う確率が高いのだ。
JR日暮里で京成に乗り換えようとして驚いた。
なんと下りホーム(成田方面)がいつの間にか完成していたのだ。
10/3使用開始だそうだ。
今まではJRと京成の共同の橋上駅舎だったのだが、さらに上に上がると、
新しいホームの登場だ。
線路1本に対してホームが2本。
右側のホームは、スカイライナーやイブニングライナーを待つためのホームで
左側が一般車用のホームになっている。
来年いよいよデビューする新型スカイライナーの乗り場としてふさわしい
新しく清潔感のあるホームだった。
今までが暗くて汚かったので、その差に驚く。
ちなみにホーム長は10両編成分はあった。
今後は地平部分の上り方面のホームやコンコースの工事に入るようだ。
早く新型スカイライナーの激速160キロ運転も味わいたいものだ。
さて今回は赤電だ。
私が少年時代の塗装で、私の中では最も京成らしいカラーリングなのだ。
青電とファイアーオレンジの車両は高砂と金町で撮ったので
今回は違う場所で撮ろうと思った。
なるべく昭和な雰囲気が良いし、さびれ感も欲しい。
ということで、日暮里の次の駅、「新三河島」で待つことにした。
ここはホームが1本で、乗降客が少ない駅だ。
京成の時刻案内には発車時刻の横に何両編成かの表記がある。
4,6,8両があるためだ。
私が待つのは4両編成だ。
という苦労もなく、10分ほどでその赤電が早速、上野方面からやってきた。
「ちはら台」まで行く普通電車だ。
これだ!
これこそが京成だ。
私の心の中の京成だ。
中学生の頃、友人のお父さんが京成の社員だった。
工場か設計の人で、この形式の業務用パンフレットをもらったことがある。
走り去る赤電。
タイムスリップしたような気がした。
SONY α900、AF50mm/F1.4
見に行かねばと思っていたが、仕事が比較的早く終わったので、
またまた日暮里へ出掛けた。
ラッシュ時の4両編成を狙えば、出会う確率が高いのだ。
JR日暮里で京成に乗り換えようとして驚いた。
なんと下りホーム(成田方面)がいつの間にか完成していたのだ。
10/3使用開始だそうだ。
今まではJRと京成の共同の橋上駅舎だったのだが、さらに上に上がると、
新しいホームの登場だ。
線路1本に対してホームが2本。
右側のホームは、スカイライナーやイブニングライナーを待つためのホームで
左側が一般車用のホームになっている。
来年いよいよデビューする新型スカイライナーの乗り場としてふさわしい
新しく清潔感のあるホームだった。
今までが暗くて汚かったので、その差に驚く。
ちなみにホーム長は10両編成分はあった。
今後は地平部分の上り方面のホームやコンコースの工事に入るようだ。
早く新型スカイライナーの激速160キロ運転も味わいたいものだ。
さて今回は赤電だ。
私が少年時代の塗装で、私の中では最も京成らしいカラーリングなのだ。
青電とファイアーオレンジの車両は高砂と金町で撮ったので
今回は違う場所で撮ろうと思った。
なるべく昭和な雰囲気が良いし、さびれ感も欲しい。
ということで、日暮里の次の駅、「新三河島」で待つことにした。
ここはホームが1本で、乗降客が少ない駅だ。
京成の時刻案内には発車時刻の横に何両編成かの表記がある。
4,6,8両があるためだ。
私が待つのは4両編成だ。
という苦労もなく、10分ほどでその赤電が早速、上野方面からやってきた。
「ちはら台」まで行く普通電車だ。
これだ!
これこそが京成だ。
私の心の中の京成だ。
中学生の頃、友人のお父さんが京成の社員だった。
工場か設計の人で、この形式の業務用パンフレットをもらったことがある。
走り去る赤電。
タイムスリップしたような気がした。
SONY α900、AF50mm/F1.4
わかります。
昨日京浜急行の三崎口の駅まで残念ながら車で行きました。
こんな半島にまで電車で来れるとは。
今度は絶対京急で来るのだと誓いました。
って、たぶん気のせいですね。
その頃まだ上京していませんでしたから。
でも、綺麗だな。カッコいいです。画像がいいからなおさら!
>少年さん
昔、三崎口まで、というか城ヶ島まで電車&バスで行きましたよ。
単車や車なら、僕の家から結構近いのですが、電車は結構きつかったのを思い出します。
「もう京急は乗るまい」と思ったのですが、funamyuさんのブログを見て納得でした。速度が全然違うのですね。
今度京急に乗ったら、違う視点でモノを見れるかも知れません。
でも、原チャリで行った三浦半島もまた、のんびりで楽しかったなあ・・・
今はあまり外出しないけど、20歳代の頃はそれなりにあちこち行っていたのを懐かしく思い出しましたよ。
マグロ丼とか食べるじゃないですか。
お酒飲みたくなりますよね。
辛いからビールですか。
京急で行きましょう。
飲み放題です。(笑)
帰りに寝れるし。
って、たぶん気のせいですね。
その頃まだ上京していませんでしたから。
いや、まだ走ってたかもしれません。
もしくは京成に乗り入れている都営浅草線の電車は、近年まで、この京成に似たツートンでした。エアコンなしの5000形でした。
子供が居ると電車移動は大変ですよね。
寝られたらもう大変。
うちもまだ車移動の方が良いんです。
でも、子供達が車はエコじゃないって言い張るし、車の匂いで酔うって言うもので。
パパ乗せて~ママ乗せて~行こお行こお海へ~赤い電車に白い帯、京浜京浜京浜急行~
ですよね?
その歌知りません!
いつの歌でしょう。
私が関西に住んでた頃?
近鉄のCMならたくさん知ってますが。
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/350347/blog_id/109558/
ね!
あるんですねえ。
むかしの歌なんですかね。
残念ながら番組名と映像は忘れました。
歳とったな~
少年さんがまさしく少年だった頃なんですね。
私は奈良に住んでいた頃なので、
近鉄一色でした。
TVでは近鉄特急のCMがたくさん流れていました。
映像はビスタカーでしたね。
車内サービスの女性が、「またお会いしましたね。お忙しいんですね。」というセリフを言うのです。
憧れの近鉄特急でした。