goo blog サービス終了のお知らせ 

ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

タキ1000

2006-06-17 17:04:14 | 鉄道模型 車両改造など
Bトレインで一番商品化されにくいもの。それはタンク貨車ではないでしょうか。
けれど、Nゲージ車輌を使えば、比較的簡単にショーティ化が可能です。

今回の種車は、KATOタキ1000
円筒部分を削除し、テーパ部を突合せで接着しています。
上部の手すりも長さを変更します。
前前回に紹介したEF64機関車と連結すると、なかなかサマになって見えます。
長編成を組みたいところですが、あまり安価な車輌でもないので、まずは2輌で。

ちなみに、今回EF64が履いている台車は、181系のモハ用のものです。
イカツイ感じが、機関車の台車として似合います。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢 湯川渓流 | トップ | 鹿岳(かなだけ)の雲海 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道模型 車両改造など」カテゴリの最新記事