ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

車載車 改造 ②

2007-10-20 11:48:24 | 鉄道模型 車両改造など
 Nゲージ ショーティー ・ ク5000 に積載する自動車。 ようやく、8台のハリボテが完成しました。



 二重になっているティッシュペーパーを一枚にし、前後左右の順に、指に付けた水滴で貼り付けていきます。 余分なベーパーは ハサミで切り取ります。



 一度乾燥させ、もう一枚貼ります。 二枚を一度に貼ってしまうと、シワが大きく 目立ってしまう気がします。
 青いクラウンは お試し品です。 濡れていると 下地の色がはっきりと見えていますが、乾燥すると どうなるのでしょう。 楽しみです。。。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車載車 改造 ① | トップ | 車載車 ショーティ化改造 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは無理かな。 (タウン高原)
2007-12-15 16:44:24
いや~細かい作業ですね。感心します。改造したこんな車(ブログ写真)は、ちょっと作れませんよね。
返信する
こんにちは タウン高原さま (fusechan)
2007-12-15 20:09:22
さほど細かい作業でもないのですよ、実際。
技術力が乏しいので、発想力で勝負です!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道模型 車両改造など」カテゴリの最新記事