おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

日報広告に美味い蕎麦は打ってませんと書いた

2008-05-24 13:20:18 | Weblog
昨日はあの後、ワラビ採りに行った。
帰りにアカシヤの小さくて手の届く木を探して花を採ってきて調理した。
生で食べると甘い香と生の豆の味がした。
かき揚にした。
花だけすなごいて洗ったが、蟻と名も知れぬ小虫は離れないので、熱湯にさーと通し洗った。
シャキシャキした食感は優れもの。
このままお浸しでも和え物でもいけるが、薄いゼリーにつけてジュレにしょうと思った。
ところが分量を間違えて固まってしまったのでそのまま切って蕨のおひたしの上に飾る事にした。
今日は予報は良くないが朝のうちはお日様が見えた。
日報を広げたら前に頼まれて作った魚野川の広告があった。
尾瀬沼の特集なので水の豊かさと尾瀬沼の麓で入り口自然が豊かと書こうと思ってたが、締め切りが近づき焦っておかしなことを書いてしまった。
要旨は美味い不味いは食べる人の好み、自分は昔から蕎麦打ちの三たてを命をかけて実践していますと。
市場に行ってマグロやヒラメ、鯛、生ダコ、ホウボウ、イナダ、アジ、カラスカレイ、バイガイ、帆立貝、エビなどを買い、スイカや焼き芋用のサツマイモを買った。
山で採ったワラビをあく抜きするために木灰を入れて熱湯をかけてみたが、熱湯が多すぎてワラビの先が溶け出したのを木灰が多すぎたと勘違いして薄めたため苦味が残ってしまった。
ほかに近所からワラビ十キロ買った。
タイヤヒラメのあらを焼いて出汁を取り、味醂と醤油で味付けしてワラビのおひたしで使う。
出しに酢と薄口醤油を味醂など入れて蕨の三杯酢を作る。
冷蔵庫で半月以上持つ。
夕方見えた三人のお客さんは北海道に行く途中、越後川口サービスエリアで魚野川が載ったチラシを見て食事によってくれた。
蕎麦を食べていただいた。
下坂さん無事な事を祈っています。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする