不安なのにどうして魚沼は美しいのだろう。
朝今日はこれをやると思ってたのが10個ぐらい、でもダラダラしてたら種をまくのが忘れてた。
夕方に近くなって駒ケ岳を見た。
父が駒ケ岳の馬が現われたら苗代を作り始めて、前足が消えたら確か田植えを始めると言ってたような気がした。
保温機があるのでバジルの種をまいた。
明日死ぬとしても俺は種をまく、忘れたフレーズだ。
山菜丼に山菜が少ないすぎと思ってヤチオグルマヲ採りに行った。
キク科で春菊の仲間。
タラの芽もあったが採らず、コシアブラも若すぎ,進春に心を放つためにいつもの高台に。
何を恐れる淡々と生きよ。
背一杯生きると思ったじゃないか。
12時に山菜を求めて帰ると店が満杯。
31人。
今日から離れた席にどうぞと言いなさいとスタッフに伝えなさいと言ったが選ぶ席がないほど。
ほんの1時間でピークが終わり。
パンとピザは相変わらず売れる。
立ち食いはラーメンが1杯、山菜丼が2杯。
今日の朝のタイトルはおかしいのはピザができるまでにキスをしてる人がいるからだ。
別にいいけどもっとあっちでやってて。
そんなしちこ汚いことをするなとはばあちゃんの受け売り。