知り合いのマタタビをのぞいたらかなり実が大きくなってた。
昔は食べたが今はほとんど食べる人がいなくなっただろう。
虫の影響でこぶになったのは価値が高かった。
全然薬効に影響ないという。
どくだみの花が咲いてたので摘んできた。
すごい殺菌力があって漢方では十薬という。
くさいけどかみしめて歯周菌予防。
帰ったらバジルが待ってた。
水が切れてへこたれてた。
朝たっぷりやっておいたが気温が高く川風もあるので乾燥したようだ
燕がようやく抱卵。
カラスに攻撃されてここに戻ってきた。
蕎麦やピザの仕込みで粉の粉末が目に入るらしくて少しこらえてた。
薬局で洗眼剤を買ってきた。
痒みがかなり軽減されてる。
最後の禁断のラーメンを食べる。