今日は友人のNちゃんと2人で江の島へLSDに行ってきました。
朝6時50分に自宅をスタートし、境川沿いの遊歩道で落ち合い、ひたすら江の島を目指しました。
昨日の天気予報では午前中が曇りで昼ごろから晴れ、とのことでしたので炎天下の走りは回避できそうだと思っていましたが、実際は朝から晴れて炎天下の走りとなってしまいました。しかし、南からの向かい風もあって、途中木陰や建物の陰を選んで走ることもできたのでNちゃんとおしゃべりしながら楽しく走れた30kmLSDでした。
江の島までが25kmちょっとでしたので、海岸沿いを茅ヶ崎方向へ約2.5kmを往復し、合計30kmとしたのですが、江の島へ到着してからのこのラスト約5kmは炎天下できつかったです。でも走り終わった後のビールがとても美味しく疲れも吹き飛びました。1人でこんなLSDはまず無理ですが、Nちゃんとの2人だからできたLSDでしたね。Nちゃんにはいつも感謝です!
さて 5kmごとのラップと心拍数(最大、平均)です。
1. 5,000m 32'08" 119 109
2. 5,000m 32'35" 120 113
3. 5,000m 32'21" 124 114
4. 5,000m 31'30" 132 121
5. 5,000m 31'34" 136 121
6. 5,000m 30'42" 140 129
合計 30km, 3時間11分00秒(6’22”/km)
最大心拍数140、平均心拍数118でした。
記録を見ると後半の方がペースアップしてましたね。特にラスト5kmは炎天下で6分8秒/kmだったので満足の走りでした。
次回は9月上旬を予定しています。
江の島到着後ビールを飲んだ灯台前の公園ですが、前回はなかったパラソル付きのテーブル、椅子が置いてありリラックスできてとても良かったです。