「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

息子達と朝ラン & 家族で初詣

2018年01月07日 16時55分54秒 | 我家

年明け後は両親の世話と環境管理センターでのバイトとで忙しくなっていましてここ3日間走れていませんでした。出来たのはバイト先で行えるBCTだけです。お蔭さまでBCTはこの3日間も出来ていたのでそれだけでも良かったです。

バイト休みの今日は時間が取れました。

そして息子達2人も出掛ける用事を作らずにいてくれたので今日は久し振りに家族4人で過ごすことに。

 

まず両親の世話の朝ルーチンを終わらせて、その後7時半からは何と息子2人と3人で泉の森へランニングに行ってきました。

2日は次男と2人でしたが、今日は長男も一緒です。

本当なら今日江の島で行われる月例湘南マラソンに3人で参加したかったのですが、大会のHPを見たら去年10月の連続した台風によりコースの一部損壊や大規模滞砂が発生しており、一部通行止が続いているとのことで20km、10km、5kmの部が中止になり3km、1km、ファミリーの部のみの開催とのことでした。なので大会参加を取りやめ泉の森でのランニングに切り替えたのです。

 

走り始めは私のゆっくりジョグに付き合ってもらいましたが、森の中での2周目からは息子達だけで先に行かせました。息子たちに付いて走るなんてもう全く無理ですよね。一緒に走ろうと言ってくれるだけでこの上ない幸せです。

2周目息子たちは1周2kmのコースを走り、私は1.5kmコースに変更して途中からまた一緒になれるように距離調整しました。

そして森を出てからは彼らもまたゆっくりジョグに切り替えてくれてまたまた嬉しい限りでした。

今日のデータです。

 

ランニング後はシャワーを浴びてスッキリしたところで家内も含め4人で江の島神社に初詣に行ってきました。

今年は少し遅くなってしまいましたが、例年通り家族揃っての初詣が出来ました。感謝です。

 

今日は三が日に比べれば少な目でしたが本殿の前には多くの参拝客が行列を作っていました。

 

 

今年のおみくじは中吉でした。

あわててずに慎重に、ですね。

 

 

 

今月の距離計 ラン 25.5km、スイム 0.0km

2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする