「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

お地蔵さんコース12km

2018年01月14日 16時26分23秒 | トレーニング2018

今日は大和市駅伝大会の日です。

スポーツセンターの陸上競技場発着で地区対抗の部や一般の部A・B、そして中学校の部、ちびっこの部など総勢200チームぐらいの参加で盛り上がっているようです。

毎年この駅伝大会に参加したいと思っているのですが、なかなかメンバーが揃いません。

去年12月に参加したJapan ITチャリティ駅伝のメンバー5名(私と息子2人そして走る仲間2人)ならなんとかなりそうなんですが、だいたい正月は息子達の都合が付かないんです。

来年は何とか参加できたら良いのですが・・・

 

 

さて、今日は午後1時からトレーニング行いました。

午前中は寒くてどうしても走る気が起きませんよね。

そしてBCTと開脚ストレッチもTV見ながらやりました。(笑)

どうも怠け癖とまではいきませんが、イマイチピリッとしません。

 

そしてその後はお地蔵さんコースでの12km走です。

 

昨日久し振りに走れたばかりなので今日は気合いが足りませんし、身体もまだまだ鈍っています。

ですから今日もゆっくり目の走りになってしまいました。

まあしょうがないです。ボチボチいきます。

 

 

今日のデータです。

 

 

明日は色々用事があって時間が取れず走れそうもありません。

でもBCTと開脚ストレッチだけでもしっかり行いたいと思っています。

 

 

 

今月の距離計 ラン 49.5km、スイム 0.0km

2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする