今日土曜日は兄と父がそれぞれデイサービスに行ってくれたので私は自由時間がたっぷりと取れて片付ける作業が捗る日です。
午前中は神奈川県伊勢原にある自徳院というお寺に行ってきました。父が昭和57年にこのお寺の檀家になりお墓を作りました。今年の12月がくると丁度40年が経つのです。そのお墓の草むしりに行ってきました。
見出しの写真は自徳院に咲く枝垂桜です。
お彼岸前に行って墓回りを綺麗にしておきたかったのですが、時間が取れず今日になってしまいました。しかし今回はそれ程草が生えておらずむさ苦しいことにはなっていなかったので周りの檀家さん達の迷惑とまではなっていなかったので良かったです。
小さなお墓なので10分ちょっとで綺麗になり、午前中に帰宅出来ました。
午後からトレーニング行いました。
毎度のBCTと12kmランです。今日は晴れて気温も上がり暑かったですね。気温は21度、南風3mほどでしょうか。短パンにTシャツでした。
今日は最初の2kmが6分48秒、6分7秒と速めに入ってしまったのですが、どう言う訳か心拍数はさほど高くならず、また心房細動も最後まで出ることもなく落ち着いていました。
今日のデータです。
折り返してからのペースは5分台後半から5分半まで上げられたのでとても気持ち良く走れましたし、帰宅後データを見たら心拍数が平均で124bpm、最大でも133bpmだったのには驚きでした。平均ペースが6分切ってこの心拍数は上出来です。
前回12km走って平均ペースが6分/kmを切った(5分57秒/km)のは先月29日ですが、この時は心房細動が出て心拍数は平均が156bpm、最大は183bpmだったんです。毎回今日の様に落ち着いていてくれると本当に良いのですが。
ひょとするとお墓の掃除をしてきたせいで心拍数が落ち着いていたのでしょうかね?不思議なこともあるものです。
2021年4月の距離合計 ラン24.0km、スイム1.0km、バイク30.0km
2021年1-3月の距離合計 ラン567.0km、スイム10.5km、バイク645.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
運動時に限らず平時でも心拍数の変化というのは様々な要因によるのでしょう。そして乱れてしまった心拍の動きを自分自身で短時間にコントロールしようと思っても出来るものではないのでやっかいですよね。
ごく普通の健常者の方々はそれ程気にならないこと(大人しくしていれば低く、動きだせばその強度によって徐々に上がっていく)なのだと思いますが、心房細動や房室ブロックなどの症状が出ている人が運動する場合は心拍の変化に少しのことで一喜一憂してしまいます。気にしない様にはしていますが、正常だった日と心房細動が出た日の違いと言ってもこれだ、と思える理由は思い浮かびません。様々なことが絡み合っての結果だと思います。人間の身体って複雑で繊細なんでしょうね。