「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今月の振り返り、レム睡眠、節酒宣言など

2022年12月31日 14時31分15秒 | トレーニング2022
今月の振り返り
まず今月の目標、そして達成距離と日数です。

     目標   結果  日数
ラン   200km  145km  12日
スイム  10.0km  10.6km  9日
バイク  350km   290km  15日
BCT   25日   22日
休肝日   8日   8日

今月は心臓ペースメーカーの運動時のレートレスポンス機能の設定変更と心房細動を抑える薬の増量などで運動時の心拍数が落ち着かない日々でした。そんな関係でランニングとバイク練習の回数が減ってしまい目標値に届きませんでした。さらに運動後は今までにない様な疲労感になっています。目標には届きませんでしたが、現在の体調を考えるといたしかたありません。今後は体調に注意しながら出来る範囲で、楽しくやることをメインに考えていくことにします。

休肝日は久し振りに8日間できました。そしてこれは週2回の休肝日を守ったのではありません。19日までは毎日飲んでいたのですが、これではまずいと心を入れ替えて(ホントかいな?)お酒を飲む日を週2回にすることを決断したのです。

いえ、本当の理由はガーミン心拍計で計測されている睡眠時のデータで、毎日のレム睡眠値がとても悪く、この改善のためには寝る前のアルコール摂取を控える様にとのアドバイスが毎日アプリ画面に表示されていたのです。年齢的にもそろそろアルコールを控えておきたいところまで来ていますし、何かをきっかけにして本格的に控えないとこの先がそう長くはなくなるのでしょう。まず親をしっかり見送ってからではないと死ぬわけにはいきません。

12月15日のレム睡眠データです。レム睡眠は全睡眠時間の20~30%程度の時間が必要だそで、1時間半から2時間半程度の様です。この日の私のレム睡眠は14分だけでした。




ってなことで20日以降飲酒した日は25日と26日、そして忘年会だった昨日の3日間だけになったのでした。大晦日の今夜はビールを1本飲もうと思っていますが、来年からも飲酒日は週2日までとするつもりです。今月になってから「週2日の飲酒だけで十分」と言う自己暗示もしっかりかけていたので来年も問題なく節酒が出来ると思っています。

そして今年1年の合計です。
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km 

2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km 
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 

去年と比べるとランの合計では430kmほど減って17%減でしたが、スイムは70%増です。スポーツクラブでコンスタントに泳げるようになったのが大きいですし、泳ぐことがとても楽しくなっているのが一番でした。そしてバイクも微増ですが合計3500kmは維持できました。トータルではまずまず合格でしょう。


さて、来年1月の目標値です。ランニングは抑えて180kmとしました。
     目標
ラン   180km
スイム  10.0km
バイク  300km
BCT   25日
飲酒日   8日



1年を振り返ると今年は4月に両親と3人で新型コロナに感染してしまったことが一番の出来事でした。いったいどうなることかと心配しましたが、結果3人共軽症で済んで事なきを得ました。そして両親は何だかんだと介護の度合いが増えて来てはいますが、それでも何とか実家での生活を維持出来ています。こんなに嬉しいことはありません。両親にとっては平凡な1年間だったのかも知れませんが、2人にとっては大きな変化がない事こそ良かったのではと思っています。また来年も良い年になります様にと願っています。



拙いこのブログを訪問下さっている皆さま、本年も大変お世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲間達との練習会恩田川沿い... | トップ | 新春 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryukobasiri)
2022-12-31 17:37:41
げたのうらさん
今年は
色々とたくさん
力をいただきました

来年も変わらず
宜しくお願い致します🙇
返信する
Unknown (げたのうら)
2022-12-31 21:52:08
琉パパさん、

ご入院中にもかかわらずコメント下さりありがとうございます。こちらこそ琉さんご一家皆さんから大きな力を頂いていますよ。来年もどうぞよろしくお願い致します。
早い退院でご一家団欒お正月を楽しめます様願っています。
返信する
謹賀新年 (AZM)
2023-01-01 06:14:12
新年明けましておめでとうございます。

アップルウォッチをして眠るようになってから、睡眠の質が飲酒が大きな影響を与えているのがよくわかりました。

今年は節酒と良い睡眠をお互い心がけて健康に過ごしていけたらいいですね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
今年もお元気な毎日を (KUMI)
2023-01-01 11:13:20
色々な苦難を毎日乗り越えていらっしゃるのを、頼もしく拝見しています。
私も大分くたびれては来ましたが、心臓が動いている間は歩ける日々でありたい、と頑張っています。
おだやかな元日ですね。くれぐれも飲み過ぎませんように。
返信する
新春 (げたのうら)
2023-01-01 17:01:40
AZMさん、

新年あけましておめでとうございます。
アップルウォッチも良いですね。睡眠の質が分かるのは凄いことだと思っています。お互い健康に留意して楽しい年にしたいですね。

いつも素敵な写真ありがとうございます。とても癒されています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
新春 (げたのうら)
2023-01-01 17:07:35
KUMIさん、

新年明けましておめでとうございます。コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。はい、飲み過ぎない様にしたいと思っています。ありがとうございます。
施設での生活は色々不自由だと思いますが楽しい年になりますよう願っています。
返信する

コメントを投稿