日々の恐怖 5月27日 梅の古木(2)
宴の参加者は皆笑って少女の方を見ていたが、その中に近所の見知った顔は一人も見つけられなかった。
なんとなく気味の悪さを感じた少女は、首を振って行かないことだけを表すと、そのままその場を離れた。
特に引き止められることもなかったが、少女を追いかけるようにドッと笑いが起きたという。
その後も何事もなく少女は無事に家にたどり着いたが、そこで大変なことに気がついた。確かに買ったはずの酒がなぜか無くなっており、徳利はすっかり空っぽになっていたのだ。
途方にくれた少女は、こっそり彼女の祖母に泣きついた。
自分でもよくわからないままに経緯を話すと、祖母は心得たように笑いながら、
「 これでもう一回お使いしておいで。」
と、少女に小銭を握らせた。
「 大丈夫、もうきっと、なにもないから。」
よくわからないながらに、先程の宴会にきっと原因があると思っていた少女は、もう一度そこを通って酒屋に行きたくはなかった。
しかし、使いが果たせなかったとバレた時の父親の拳骨の方が、もっと恐ろしい。
少女は泣きべそをかきながら、ついさっき通ったばかりの道を引き返し、酒屋へ走った。
童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ