ユナイテッドシネマ金沢にて。

休みの日の映画館は久しぶりでした。

2018年 インド映画
監督、脚本:ブラシャーント・ニール
ロッキー :ヤシュ
リナ・デサイ:シュリーニディ・シェッティ
K.G.F.とはKolar Gold Fields。
コーラーラ県の金の採掘場のこと。
1951年に発見されスーリヤワルダンが地権を押さえ、採掘者を奴隷のように使い違法に採掘していた。
同じ年にロッキー誕生。生活は苦しく10歳で孤児となり、やがてギャングの手下としてのし上がって行き、やがてK.G.F. へと辿り着く。
バイオレンス、バイオレンス、アクション、アクション、歌、ダンス、ラブ、バイオレンス、アクション…という感じ。
ロッキーがむっちゃかっこよくて特にツルハシやらハンマーを振り回すアクションにしびれました。
一旦話は終わっているけど“To be continued”と表示されて終わるし、この後どうなるのかめっちゃ気になる。
Chapter 2も1と同じ日から公開中なので近いうちに観ようと思います。