このところ一気に暖かくなり、4月上旬の気温という日が続いています。
我が家のさくらんぼの木も、あっという間に満開になりました。
ななちゃんの穴ほり攻撃で、根っこを随分やられましたが
それにもめげず頑張って咲いてくれました。
13日にはこんな状態だったんですが・・
ちなみに、昨年は8日に五分咲きとブログで書いていました。
昨年は冬暖かく、3月になってまた寒さが戻ったので
ソメイヨシノなどは開花が予想より随分遅れたようでしたが
我が家の桜はそれより早いので、寒くなる前に咲いてしまったようでした。
今年は標準というところでしょうか。
でも気温が高いので一気に満開を迎えてしまいました。
真ん中にいるのはめじろです。
ちゅんちゅんと歌いながら花から花へ・・
2匹で来てとても可愛いです。
ミツバチもどこからともなく大群でやってきます。
花の下にいるとぶ~~んと羽音がやかましいくらいです。
他の鳥もやってきます。鳥の名前には詳しくないので
わからないのですが、鶯だけはわかります。
ほーほけきょといい声で鳴いています。
警戒心が強いようで写真は撮れません。
今が一番のどかな我が家の庭です。