今年で3年目になるゴーヤのカーテンですが
リフォームの間、庭の真ん中に
工事関係者のための簡易トイレが居座っていて
ゴーヤを植えることが出来ませんでした。
工事が終わって、早速苗を買いに行ったのですが
少し遅くて、ほとんどの所はもう終わっていました。
あきらめていたら、偶然駅前の植木屋さんで見つけて
何とか植えることが出来ました。
例年より1ヶ月以上遅いです。
でも、西側の日よけにはこれが一番
緑がきれいだし、たくさん実がなって
2度楽しめますから・・。
例年の苗は「ほろにがくん」という
苦味の少ない品種でしたが
今年は違うのでどうでしょう?
今年のは、「太れいし」「沖縄あばしゴーヤ」「白レイシ」
という3種類です。
どんな実がなるのでしょうね。
特に白れいしというのはその名のごとく
白い実がなるらしいので楽しみです。