ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

蔵出し

2010-09-10 | 美味しいもの

日中の暑さはまだまだ厳しいですが
夜はぐっと楽になりました。
こんなに秋が待ち遠しい年はいまだかつてなかったような気がします。
暑くてできなかったことも少しやる気が起きてきました。

5月のリフォームで床下収納がなくなり
新たにできた床の点検口の下に
2月に仕込んだ味噌を入れたままになっていました。

今日ドキドキで開けてみました。
じゃじゃあ~ん。

どうやら無事に眠っていてくれたようです。
味噌の香りがふわ~っと香ってきて、ご飯が食べたくなりました。

いい加減な素人づくりですが
無添加、天然醸造。シェルの愛情菌が加わって
どこにもない我が家の味噌です。

お味噌はすごいパワーの持ち主なんですね。
昔から「医者にお金を払うより味噌やに払え」と言われているくらいだそうです。
味噌汁をおみおつけといいますが、
漢字では「御御御付け」とかきます。
昔の人は御を3つもつけて味噌汁に敬意を払っていたそうですよ。

がん予防に力を発揮するし、
力の強い消化酵素が含まれているので
ほかの食品の消化吸収を助けてくれるし
酸化防止成分が含まれているので老化防止にもいいそうです。

お味噌パワー侮りがたし・・です。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする