今日はいずみホール主催のイベント「いずみホール音楽講座」に行ってきました。
ソバリエさんが往復はがきで申し込んだら珍しく当たったのです。
「名曲は川の流れのように」というテーマで
講師はN響アワーの司会をしている西村朗氏でした。
バロック、古典派の流れから近代につながる作曲家の
作曲にまつわる解説と演奏で入門編というところでしょうか?
でも、専門的な話も多くてあまりよくわからない感じでした。
演奏は聞きやすい曲ばかりだったので楽しめましたが・・。
今日はいずみホール主催のイベント「いずみホール音楽講座」に行ってきました。
ソバリエさんが往復はがきで申し込んだら珍しく当たったのです。
「名曲は川の流れのように」というテーマで
講師はN響アワーの司会をしている西村朗氏でした。
バロック、古典派の流れから近代につながる作曲家の
作曲にまつわる解説と演奏で入門編というところでしょうか?
でも、専門的な話も多くてあまりよくわからない感じでした。
演奏は聞きやすい曲ばかりだったので楽しめましたが・・。