ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

4月の文楽

2012-04-24 | コンサート・観劇


今回の演目は

祇園祭礼信仰記
     金閣寺の段
     爪先鼠の段

桂川連理の柵
     六角堂の段
     帯屋の段
     道行朧の桂川

 

でした。

最近の文楽は平日の第1部でも、結構満席になっています。

5年ほど前に久々に文楽鑑賞した時は、あまりの入りの悪さに驚いたものですが

また、文楽ブームなのでしょうか?

先日、朝日新聞の投書欄に、文楽ファンで作家の赤川次郎氏が投書していました。

橋下大阪市長が、文楽の補助金を削減することに怒っての投書でした。

私も同感です。大阪が唯一世界に誇る文化を、応援してしかるべきではないかと思います。

センチュリー交響楽団のこともあったしね~。

もう少し芸術や文化に理解を示す大阪市長であってほしいと思うのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする