ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

立春歌舞伎特別公演

2025-02-06 | コンサート・観劇

12月の顔見世につづき2月は松竹座の立春歌舞伎です。
今回も大阪府の半額券に当選しました
ありがたや~~

夜の部に行きました
演目はお馴染み義経千本桜

今回のふれ込みは
 片岡愛之助宙乗狐六方相勤め申し候
と言うことで楽しみにしていました
が、11月の稽古中の怪我がまだ治らないのか
休演となっていました。
残念~~!
代役は中村獅童さんでした。
稽古が出来なかったのか宙乗りはなしでした。
その代わり、花道で2階に向かってはしごを掛け
2階まで上って見得を切るというのがあって
そのはしごが私達の席の横だったので
獅童さんの汗が飛び散るのも見えるくらいでした。
熱演だったけど矢張り二代目猿翁(先代の猿之助)には
遠く及ばない狐さんでした。
そりゃ無理ないですよね。急遽の代役ですから。
今回は壱太郎、虎之宛の若手が「初音の旅」を舞って
初々しくて一生懸命さが伝わってきてなかなか良かったです。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« my work | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンサート・観劇」カテゴリの最新記事