ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

∮   チョココルネ   ~♪

2007年05月25日 16時29分13秒 | Bread
先日ブログのお友達の記事の「電車男」を読みました
電車男は、実話を元に描かれたストーリーと言うことで、話題を呼びましたね
本当に素敵なお話で、ちょっと違うけど、男の子版シンデレラストーリーのような・・・すごーく感動しました。
そして、自分の記憶の片隅にも、それとは全く違うけどそう言えば「電車BOY」がいたなって思い出しちゃいました。「電車男」とは、全く関係ないけど・・・。
私は21歳の頃、kちゃんと言う男の子とひよんなことがきっかけで友達になりました。kちゃんは関西生まれの関西育ちで、見た目はちょっとハーフ&ハーフな感じで、一言で言うと、可愛くてオシャレな子でした。
好きなミュージックはサザン・オールスターズ。憧れの人は明石家さんま(これがいかにも関西人らしい・・・そして時代を感じる)好きな服のブランドはキクチタケオやニコルで、華奢なボディーなので、ポロシャツなんかは、レディスを着る事もあると聞いて、驚きでした。メンズノンノだったかアンアンだったか定かではありませんが「街中のオシャレな人」と言うページに本人が掲載されている写真を見せてもらったことがありましたね。そして愛車には名前をつけて、とても大切にしていましたね。
そのkちゃんは、某鉄道会社の電車に関わる仕事をしていました。で、勤務する駅と時間が毎日違うらしく、その1ヶ月のスケジュールをこまめに書いてくれたりしていました。そして、その仕事をしている人ならではの特権が1つあるのですが、私も何度か得させていただいたことを記憶しています。
あまり多くのことは語れませんが、根が明るくとても優しい性格で友達を大切にしていたkちゃんだから、今はきっと素敵なパパになっているのではないかな?帰省してもその電車はほぼ使うことはありませんが、いつの日か乗る機会がある時に、バッタリ出会ったりして                   そんな男の子の友達がいたことを思い出して、ちょっと懐かしく思った今日この頃です
皆さんも、ひょんなことがきっかけで、懐かしい記憶の片隅を思い出すことありませんか
画像は、銀座にある「キムラヤ」のチョココルネ
先日、デイジーがチョココルネ好きだからと思って、銀座に来たついでにとお土産に買って帰ったのでしたよく他のお店でみるのより、ちょっと長めのコルネでも中のチョコクリームは、3分の2までしか入ってなかったわ
味は、ちょっと大人のチョコクリームだったので、始めはデイジーも苦いと言ってましたが、そのうち慣れて来たようで、美味しくいただけたようでした
そうそう・・・その日、キムラヤの店内で私が一番気になったものは、キムラヤのあんぱんのキーホルダーでした。購入しようとは思いませんが、なぜだかパンよりとーっても目が行った私なのでした。皆さんも見たことありますかー?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする