ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 DARUMA

2008年01月24日 01時00分21秒 | Tea・coffee・Juice
皆さ~ん、昨日はとーってもとっても寒かったですね。
こちらは、雪が降り、冬らしい冬を実感しました。

デイジーの熱・・・とりあえず、昨朝計ったら、平熱に落ち着いていました。
1日の間に何回か体温を計りましたが、平熱に安定していました。前の日は、計った最高体温40.1度でしたが、夜中をピークに朝には下がっていました。
そんなことで、1日中いつもと変わらず元気そうにしていましたが、咳が出るので家でもマスクをしてもらって、過ごしてもらいました。
その他、食欲や様子等は、全く普段と変わらないので、過ごし方は普段と変わりなく・・・でした。

リレンザは5日間朝・晩、10時間以上あけて、吸入します。タミフルほど、インフルエンザに対する実績数がまだ少ないので、まだまだ未知なる部分があるそうです。が、最もウイルスが増殖するのが、症状が出てから2~3日後と言う事なので、早期にリレンザのような、ウイルスの増殖を防ぐ薬を使って、結果良かったと思いました。
解熱後、2日経過した時点で、登校可能ですが、わずかなウイルスが体内に残っているとされるそうです。その為、鼻水・咳・痰の症状が残っている人は、マスクをして、他の人に移らないようにする配慮が必要です。
デイジーはこの調子で行くと、来週から登校なので、周りの人をハラハラさせる事は比較的少ないと思います。

昨日は心配して下さった方々ありがとうございました
すごくすごく心強く思い、ありがたかったです
元気なので、どのように過ごそうかと考えてしまいます

昨夜と今朝は、ホッとして、穏やかな気持ちでお茶を頂きました。
LUPICIAのダルマを温かいストレート・ティーで頂きました。
このティーは、インド紅茶ベースに、ドライマンゴーをブレンドしたもの。ダルマをイメージしたピンク・ペッパーも目で楽しむ為にブレンドされて、乾燥茶葉の状態で見ると、とっても華のあるフレバード・ティーです。
ティーのピンク・ペッパー・ポットに飾ったローズ・テーブルのマットの、薄いピンクが、とても爽やかな柔らかさを感じさせてくれ、お茶の時間を心地良いものにしてくれました。
そして、フルーティーな甘さと爽やかさを持つティーの香りと風味を楽しめました。結構好みのタイプのフレバード・ティーです

回復の方向に向かうのみのデイジーなので、今日は換気良くして、お部屋をスッキリさせようと、お茶を飲みながら思いました。

薄いピンク効果で、爽やかな気分になり、今日も楽しく頑張れそうな気がします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする