ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

ミルクアイス MOーMO   =道の駅 八王子滝山=

2018年07月16日 19時09分35秒 | Sweets

午後、デイジーパパとお出掛けし、

帰りに、道の駅、八王子滝山に、立ち寄りました~。

ミルクアイスの美味しいのを、目当てに~。

デイジーパパは、抹茶とチョコ系をセレクト、

私は、ブルーベリーと、人気のミルクアイスの、

それぞれダブルカップをいただきました~。

 

凍ったブルーベリーがゴロッと入ったブルーベリー風味のジェラート、

金子牧場の、絞り立て生乳~、カネコミルクを使ったジェラート~、

どちらもとっても美味しくて、暑さにめげそうでしたが、

元気をいただきました~

 

道の駅は、家族連れ、若者の団体~他、

沢山の方々で賑わっていました~。

 

夕方だったので、

小休憩に、アイス食べる人や、

早い夕食?のご家族、

地元野菜を買いに来ている女性客~等々、

活気がありました~。

 

地産地消の美味しそうなお野菜も、沢山販売されていて、新鮮な夏野菜を沢山セレクトして買ったので、

いただくのが、楽しみです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤチャンプル by デイジー

2018年07月16日 09時37分49秒 | Cooking

ハムスター日記でも、先日upしましたが、

デイジーに、ゴーヤチャンプルを作ってもらう事があります~。

デイジーの作ったゴーヤチャンプルは、火入れ加減が絶妙で、

小柄なのに、腕や体幹がしっかりしているせいか、

大きなフライパンをパパッと揺らしたりしながら、チャンプルーを上手くチャンプルし、

火の通り具合を均一にして、しっかりと火をあてながら、絶妙なところでストップしているので、

食感や風味が抜群です~。

 

結構シンプルな作り方だとは思いますが、

そう言ったところのセンスが抜群

・・・なので、「ゴーヤチャンプル作って~」とお願いするのです~

 

そして、このゴーヤチャンプルのメインである、ゴーヤは、

ビタミンCが豊富で、しかもこのビタミンCは、熱に強いのだそうです。

なので、この料理には向きますね~。

ゴーヤに含まれるビタミンCは、私の大好きなトマトよりはるかに多く含まれているようです。

トマトは、毎日食べています~、美味しいトマトをセレクトしています~。

特に今の季節、めっちゃ美味しいので、プチトマトなんかは、おやつにもなりそう~。

なので、家族も毎日食べています~。

ビタミンCと言えば、赤いハーブティーでも使っている、ローズヒップも豊富に含みますね~。

ですが、それを上回るビタミンC含有量なのですね~。

ビタミンCは、美肌、免疫向上の働きかけをしてくれます。

紫外線対策やシミ対策にと考えると、

ゴーヤ=沖縄のイメージがあるのですが、

暑い地域に、熱に強いビタミンCを含むお野菜が食されるっているのは、

理にかなっている感じがしますね~。

 

ゴーヤチャンプルは、豚肉、お豆腐、卵等使うので、

タンパク質も摂取でき、

そして、タンパク質とビタミンCを摂取する事により、

コラーゲン生成への働きかけがあるようで、

美肌作りや美肌維持の相乗効果的な働きかけがありそうですね~。

 

昨今、日本全国がとても暑くて、

今日もやはり朝から暑いですが、

ゴーヤチャンプルは、

この夏おすすめのお料理と言えそうです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thé à la canneberge et サッカーW杯決勝戦

2018年07月16日 01時25分58秒 | Tea・coffee・Juice

今日は、連日と同様、1日中暑く、↑この赤い実のお茶が、とっても重宝しました~。

クランベリーをたっぷりと使って、作りまして、家族皆美味しい~と言ってくれています~。

クランベリーの存在が、とっても生かされています~。

このお茶と、ジャイアントコーンで、3時のティータイムでした~。

 

そして、その後は、家族それぞれ、昼間の暑さを避けつつ夕方出掛けまして(デイジーパパは午前は午前でテニスしていたし、デイジーは早朝からバイトもしていましたが)、

あっという間に夜に~

 

そして今、私は、サッカーW杯決勝戦、クロアチア対フランス戦を観ています~。

デイジーは、minuitに帰宅しましたし、デイジーパパは暑いと言って、寝ていたのに、起きて来て、途中からですが、サッカーを見始めました~。

そんな事で、真夜中なのに、皆冷房onで、起きています~(苦笑)

 

肝心のサッカーですが、只今、後半残りわずかとなって来ていますが、

2対4で、フランス優勢です~。

 

私は、ちょっぴり、フランスを応援しております~

 

*PS:日本時間1時54分、サッカーW杯ロシア大会は、フランスが優勝しました~

 勝ち進む事はできなかったけど、西野ジャパンは、素晴らしいチームでした~

今後も、日本チーム、日本の選手の方々を、応援して行きたいなと思います~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする